【基本情報】~ ウォルト・ディズニー・スタジオ(パリ)~

思いっきり ” パリ ” のパークを満喫しよう!

このページについて

こちらのページでは「ウォルト・ディズニー・スタジオ(パリ)」へ訪問する前に知っておきたい「基本情報」ならびに「攻略法&裏ワザ」について、ご紹介しています(随時更新)。

パリ・ディズニーのご旅行を計画中の方へ

▶ ところで、パークチケットのご準備はお済ですか??

2025年現在「ディズニーランド・パリ」のパークチケットは事前購入必須となっています!

ワールド・オブ・ディズニーでは、

・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!


といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの楽天トラベル観光体験をチケットの購入先としておすすめしています。

楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!

Coming Soon... ⁉

※ 前回分(2025年・上半期版)のコンテンツは予定数量に達したため、販売終了しました

2025年・下半期】版の『ディズニーパーク・攻略ガイド』は、現在、鋭意制作中です。

記事の投稿は「7月上旬」を予定しております。

準備が整いましたら、ワールド・オブ・ディズニーWOD)の【トップページ】【公式X】、または、当ページにてお知らせいたします。

もう少々、お待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!

ウォルト・ディズニー・スタジオ

ウォルト・ディズニー・スタジオのエントランス

ウォルト・ディズニー・スタジオWalt Disney Studios Park|略称:WDS)は、ディズニーランド・パリにおいて " 2番目 " にオープンしたディズニーのテーマパークです。

シンボル「イアーフェル・タワー(Earffel Tower)」を中心に、5つのテーマランド(+1セクション)で構成されています。

パークのデータ

🟣 ウォルト・ディズニー・スタジオ(Walt Disney Studios Park)

・所在地:マルヌ・ラ・ヴァレ(フランス・パリ)
・運 営:ウォルト・ディズニー・カンパニー
・開園日:2002年3月16日
・面 積:27万㎡
・来園者数:約570万人(2023年)

公式ウェブサイト

テーマエリアのご紹介

シンボルは ” ミッキーの耳型の貯水塔 ” です

ウォルト・ディズニー・スタジオには、” ハリウッドの映画文化 ” や ” エンタテインメント ”、” ディズニーやピクサーのアニメーション ” と触れ合える、

・フロント・ロット
・トゥーン・スタジオ
・ワールド・オブ・ピクサー
∟ トイ・ストーリー・プレイランド
・プロダクション・コートヤード
・アベンジャーズ・キャンパス

上記、5つの ” テーマランド ” があります。

フロント・ロット

ファンタジアの ” ソーサラー・ミッキー ” の前でフォト撮影しよう

フロント・ロット(Front Lot)は、パークのメイン・エントランスとして機能する、ウォルト・ディズニー・スタジオの拠点とも言えるエリアです。

パークのシンボル「イアーフェル・タワー」や、映画『ファンタジア』をイメージした噴水「ラ・プレイス・デ・フレール・リュミエール」といったフォトジェニックなスポット、ショップやダイニングが軒を連ねる屋内型の商業施設「スタジオ・ワン」によって構成されています。

<主なアトラクション>
・スタジオ・ワン

トゥーン・スタジオ

ディズニーの ” アニメ ” の世界へ

トゥーン・スタジオ(Toon Studio)は、ディズニーのアニメーション作品をテーマとしたエリア(旧:アニメーション・コートヤード)となっています。

映画『アナと雪の女王』に登場するキャラクターたちと触れ合えるグリーティング施設、本格的なライブ・エンタテインメントを鑑賞できる劇場「アニマジック・シアター」は、こちらのエリアに含まれています。

<主なアトラクション>
・ディズニー・アニメーション・ギャラリー
・フライング・カーペット・オーバー・アグラバー、他

ワールド・オブ・ピクサー

WDSで ” ラタトゥイユ ” の体験はマストです!

ワールド・オブ・ピクサー(Worlds of Pixar)は、ピクサー・アニメーション・スタジオが制作した映画や作品に登場するキャラクターをテーマとしたエリアです。

大人気アトラクション「ラタトゥイユ(レミーのおいしいレストラン):ザ・アドベンチャー」を中心に、「クラッシュ・コースター」「カーズ・ロード・トリップ」といった、お馴染みの作品をフィーチャーしたアトラクションや商業施設で構成されています。

<主なアトラクション>
・ラタトゥイユ(レミーのおいしいレストラン):ザ・アドベンチャー
・クラッシュ・コースター、他

トイ・ストーリー・プレイランド

無限の彼方へ、さあ行くぞ!

トイ・ストーリー・プレイランド(Toy Story Playland)は、映画『トイ・ストーリー』シリーズをフィーチャーして設計された、ワールド・オブ・ピクサー内の ” 1セクション ” です。

絶叫系のアトラクション「RC レーサー」をはじめとした、3つのアトラクションが本セクション内に導入されています。

<主なアトラクション>
・RC レーサー
・トイ・ソルジャーズ・パラシュート・ドロップ
・スリンキー・ドッグ・ジグザグ・スピン

プロダクション・コートヤード

パリでも ” TOT ” は大人気!

プロダクション・コートヤード(Production Courtyard)は、ハリウッド・スターが集う大広場をイメージしたエリアです。

エリアのランドマーク「ハリウッド・タワー・ホテル」を中心に、華やかで開放的な街並みが広がっています。

<主なアトラクション>
・トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー、他

アベンジャーズ・キャンパス

お馴染みの ” ヒーローたち ” がお出迎え

アベンジャーズ・キャンパス(Avengers Campus)は「マーベルマーベル・シネマティック・ユニバース)」をテーマとした、没入型のテーマランドです。

マーベルの世界観を五感で楽しめるアトラクションやエンタテインメント、映画にインスピレーションを得たグッズや料理を楽しめる商業施設で構成されています。

<主なアトラクション>
・アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース
・スパイダーマン・W.E.B. アドベンチャー

ディズニーランド・パリについて

欧州で ” 最初 ” に誕生したディズニーリゾートです

ディズニーランド・パリDisneyland Paris|略称:DLP)は、パリ(フランス)近郊の町「マルヌ・ラ・ヴァレ」に建設された、” 世界で4番目 ” にオープンしたディズニーリゾートです。

ヒストリー ~ ウォルト・ディズニー・スタジオ編 ~

2022年に ” 開園20周年 ” を迎えました

ウォルト・ディズニー・スタジオは「2002年3月16日」にグランドオープン!

ディズニーランド・パリにおける第2パークの誕生に伴い、第1パーク(旧「ユーロ・ディズニーランド」/「ディズニーランド・パリ」)は「ディズニーランド・パーク(Disneyland Park)」に改称しました。

そして、2022年には、” 開園20周年 ” のアニバーサリーイヤーを迎えています。

ウォルト・ディズニー・スタジオの「シンボル」「歴史」「コンセプト」については、以下の記事でも詳しく紹介しております。こちらも参考にしてみてください。

【関連記事】
ディズニーランド・パリの ” 歴史 ” について分かりやすく解説!シンボルのモデルやパークのコンセプト、” 東京ディズニーシー ” との意外な共通点なども!?|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article200/

アトラクションについて

パリには、” 日本未上陸 ” のアトラクションがいっぱいです

ウォルト・ディズニー・スタジオ内には「13」のアトラクションが存在しています。

クラッシュ・コースターをはじめ、他のディズニーパークではお目にかかれない、” ユニーク ” なアトラクションで目白押し!

日本では絶対に味わえない感動を、是非、パリ・ディズニーにて体験してみてはいかがでしょうか

パリ ” 限定 ” アトラクション

新感覚のスリルが味わえる!?

クラッシュ・コースター

クラッシュ・コースター(Crush's Coaster)は、ピクサー作品『ファインディング・ニモ』に登場するウミガメの ” クラッシュ ” をフィーチャーしたローラーコースタータイプのアトラクションです。

カメの甲羅型のライドに乗って、ニモの世界を駆け抜ける、エキサイティングな ” スピン・コースター ” となっています。

【関連記事】
可愛いのに侮れない!?スリル満点!” クラッシュ・コースター ”|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article014/

カーズ・ロード・トリップ

ゴゴゴゴゴ…! バシャバシャバシャ~

カーズ・ロード・トリップ(Cars ROAD TRIP)は、ピクサー作品『カーズ』をテーマとしたアトラクションです(2020年1月5日にクローズした「スタジオ・トラムツアー(Studio Tram Tour:Behind the Magic)」のリニューアル版)。

大自然の中をトラム型のライドに乗って駆けめぐります。峡谷では、迫力満点の ” カタストロフィー(大洪水)” にも遭遇!?

アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース

ひとつ上ゆく ” スリル ” を味わえます

アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース(Avengers Assemble:Flight Force)は、アベンジャーズのヒーローたちが一堂に会する、ウォルト・ディズニー・スタジオの壮大な新天地「アベンジャーズ・キャンパス」に導入されている、ローラーコースタータイプのアトラクションです。

急発進急上昇&急降下3つの反転、といったハードなエレメントを有する、” ディズニーパーク屈指のスリルマシン ” となっています。

【関連記事】
パリ版 ” アベンジャーズ・キャンパス ” イチの暴れん坊!アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース|体験レポ!|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article178/

絶対体験したい!おすすめのアトラクション

外観は、パリの ” ビストロ ” をイメージ

ラタトゥイユ

ラタトゥイユ(Ratatouille:The Adventure)は、ピクサー作品『レミーのおいしいレストラン』をテーマとしたアトラクションです。

ねずみ型のライドに乗って、レミーと同じ目線で数々のハプニングを味わえる、トラックレスの ” 4Dライド ” となっています。

補足(※)

4Dライド:3D(立体映像)に加えて、熱や匂いなども感じられるアトラクションのこと。

【関連記事】
4D体験アトラクション ” ラタトゥイユ(レミーのおいしいレストラン)”|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article010/

トワイライト・ゾーン

このゴツさが堪らない

トワイライト・ゾーン(The Twilight Zone Tower of Terror)は、海外の大人気SFドラマ『トワイライト・ゾーン』をテーマとしたアトラクションです(2019年9月10日より「戦慄の新次元(A New Dimension of Chills)」としてリニューアル)。

異次元空間に迷い込んだゲストは、昇降機型ライドの、” 予期せぬ急上昇&ドロップ ” に翻弄されます。

【関連記事】
パリ版のタワー・オブ・テラー ” トワイライト・ゾーン ”|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article020/

スパイダーマン・W.E.B. アドベンチャー

あの ” クモ男 ” の世界にどっぷり浸れます

スパイダーマン・W.E.B. アドベンチャー(Spider-Man W.E.B. Adventure)は、アベンジャーズのヒーローたちが一堂に会する、ウォルト・ディズニー・スタジオの壮大な新天地「アベンジャーズ・キャンパス」に導入されている、3Dライドタイプのアトラクションです。

最新鋭のマシン「WEB スリンガー・ビークル」に乗り込み、大混乱を引き起こす「スパイダーボットクモ型ロボット)」の捕獲ミッションを「スパイダーマン」と一緒に遂行するという、” インタラクティブ型のシューティング・ライド ” となっています。

【関連記事】
高得点を狙える!?パリ版 ” アベンジャーズ・キャンパス ” スパイダーマン・W.E.B. アドベンチャー|体験レポ!|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article179/

優先入場案内システムの対象アトラクション

DPAを活用して効率的に回ろう!

ディズニーランド・パリでは「ディズニー・プレミア・アクセスDisney Premier Access|略称:DPA)」という、優先入場案内システムが導入されています。

補足(※)

ディズニー・プレミア・アクセス(DPA):パーク内施設等に優先的に入場できる ” 有料 ” サービスのひとつ。パスは【公式アプリ】にて取得可。

アトラクション

  • ラタトゥイユ
  • クラッシュ・コースター
  • カーズ・ロード・トリップ
  • トワイライト・ゾーン
  • アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース
  • スパイダーマン・W.E.B. アドベンチャー

ディズニーランド・パリのシステム「ディズニー・プレミア・アクセス」については、以下の記事でも詳しく紹介しております。こちらも参考にしてみてください。

【関連記事】
パリ版 ” ディズニー・プレミア・アクセス ” について分かりやすく解説!|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article160/

エンタテインメントについて

イッツ!マジカル!!

ウォルト・ディズニー・スタジオでは、パリらしさを感じる、オリジナリティにあふれたエンタテインメントを ” 周年ごと ” & ” 一年中 ”、楽しめます。

イベント

パリ・ディズニーでは、” 5年周期 ” で「アニバーサリー・イベント」が開催されています。

該当する年には、期間限定のパレードやショーがお披露目され、パーク全体がお祝いムードに包まれます

また、期間限定で『アベンジャーズ』や『スター・ウォーズ』をフィーチャーしたスペシャル・イベントが開催されることもあります。

パレード&ショー

大人気の ” ナイト・エンタテインメント ” はベスポジで鑑賞したい!

車型のフロートに乗った「ジーニー」「スティッチ」「レミー」「ボー・ピープ」といったキャラクターが登場する「スターズ・アンド・カーズ・パレード(Stars 'n' Cars Parade)」は、WDSにて不定期で開催される、” 幻 ” のパレードです。

また、ナイトタイムには、プロダクション・コートヤードの「トワイライト・ゾーン」をスクリーンとした ” プロジェクション・マッピング ” や、500機もの ” ドローンを使った幻想的なショー ” が、期間限定で開催されています。

シアター

本格的な ” ミュージカル ” も鑑賞できます

トゥーン・スタジオに佇む「アニマジック・シアター(The Animagique Theatre)」では、定期的にディズニー作品を題材としたライブ・エンタテインメントを上演しています。

現在は、WDS ” オリジナル ” のショー、

  • 『ミッキー・アンド・ザ・マジシャン(Mickey and the Magician show)』

を上映中。

ミッキーの可愛らしいマジックショーは、パリで絶対に見逃せないエンタテインメントのひとつ、となっています。

グリーティング

” フォトパス+ ” でヒーローとの記念の1枚を

トゥーン・スタジオにある「アニメーション・セレブレーション」や、アベンジャーズ・キャンパスの「ヒーロー・トレーニング・センター」といったキャラクター・グリーティング施設&スポットでは、ヒーローやディズニー・プリンセスたちとのふれあいやフォト撮影を楽しむことができます。

予約制(対象)となっているフォト体験もあるため、希望のグリーティングの体験条件を予め調べておくようにしましょう。

【関連記事】
予約争奪戦を勝ち抜け!スパイダーマンとのグリーティング・スポット ” ヒーロー・トレーニング・センター ” 体験レポ!|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article189/

ダイニングについて

パリで ” 絶品グルメ ” を味わえるレストランをご紹介します!

ウォルト・ディズニー・スタジオ内には「12店」の、ダイニングがあります。

軽食からビュッフェ、本格的なコースメニューに至るまで、多様なお食事サービスに対応しています。

WODがおすすめ!No1. レストラン

映画『レミーのおいしいレストラン』の世界観を再現しています

ビストロ・シェ・レミー

パーク内でも、最もおすすめしたいレストランは、なんといっても「ビストロ・シェ・レミー」です。

優雅な空間にて「前菜」「メイン」「デザート」の3皿、ならびに、選りすぐりのワインに舌鼓を打つことのできる、” 本格的なコース料理を堪能できるダイニング ” となっています。

そして、名物の「ラタトゥイユ」は、必ず食べておきたい逸品です!

その他のダイニング

A.C. には軽食系のダイニングが多め

軽めのお食事を希望される方には、

  • ラフン・ゴー!(ワールド・オブ・ピクサー)
  • スーパー・ダイナー(アベンジャーズ・キャンパス)
  • ファン - タジック・フード・トラック(アベンジャーズ・キャンパス)

などはいかがでしょうか。

お値段もリーズナブルで、回転率も高いため、” 穴場なダイニング ” となっています。

アベンジャーズ・キャンパスの ” 大人気 ” レストランのひとつです

その他、「アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォース」に隣接する「スターク・ファクトリー」、不思議な色と形をした料理やスイーツを楽しめる「ピム・キッチン」は、マーベルの世界観が味わえるダイニングとしておすすめです。

後者は人気の高いレストランとなっているため、” 事前予約 ” もどうぞお忘れなく

ディズニーランド・パリの ” ダイニング予約 ” については、以下の記事でも詳しく紹介しております。こちらも参考にしてみてください。

【関連記事】
徹底解説 ” ダイニング ” の予約方法(プライオリティ・シーティング)について ~ オンライン編 ~|ワールド・オブ・ディズニー
https://world-of-disney.com/article166/

ショップについて

たくさん ” 想い出 ” を持ち帰ろう!

ウォルト・ディズニー・スタジオ内には「10店」の、ショップ&ストアが存在しています。

ディズニーのキャラクターやアトラクションをモチーフとした品々をはじめ、ここでしか手に入れられない ” 限定グッズ ” や ” アニバーサリーの記念品 ” といった、ディズニーランド・パリならではの魅力的な商品が目白押しとなっています。

お土産探しにぴったり!No1. ショップ

パリ・ディズニーで ” 絶対立ち寄りたい ” お店です

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ストア

数あるショップの中でも、訪問マストなお店となっているのが「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ストア」です。

お菓子やステーショナリーといった定番商品はもちろんのこと、アパレルや雑貨、インテリア用品など、多彩なラインナップを誇る、” パーク最大の総合ギフトストア ” となっています。

夕方以降はかなり混雑する傾向にあるため、なるべく早めの時間帯に訪問すると◎

その他のショップ

お気に入りの ” ヒーロー ” のアイテムと出会えます

その他、おすすめのショップとしては、

  • シェ・マリアンヌ(ワールド・オブ・ピクサー)
  • タワー・ホテル・ギフト(プロダクション・コートヤード)
  • ミッション・エクイップメント(アベンジャーズ・キャンパス)

といったところでしょうか。

パリのディズニーパークならではのグッズをバラエティ豊かに取り扱っているため、” お土産探しに相応しい ” お店だと言えるでしょう。

もっと詳しく知りたい方は…

原則、1記事=1施設、ルールで記事を執筆しています

ウォルト・ディズニー・スタジオの「アトラクション」「エンタテインメント」「ダイニング」「ショップ」を中心に、独自の体験レポートやトリビア、裏ワザ&攻略法などを、豊富な画像と共に記事にまとめてみました。

お時間がございましたら、是非、こちらもご覧いただけると幸いです。

海外ディズニーパーク&リゾートの総合ウェブメディア

ワールド・オブ・ディズニー(World of Disney)は世界のディズニーパーク&リゾートの楽しみ方や攻略法を紹介している【海外ディズニーの総合ウェブメディア】です。体験レポートや各種サービスの案内をはじめ、アトラクションのバックストーリーやトリビア、海外ディズニーならではのおすすめポイントなどもお届けしています。また、世界中のディズニーに関する情報も、順次、発信しております。