夜には華やかな ” ネオン ” で街が彩られます
この記事について
こちらのページでは「ディズニーランド・パリ」における「商業施設(ディズニー・ヴィレッジ)」の基本知識について解説しています。エリア内の ” おすすめ ” スポット、” 絶品 ” レストラン、” お土産探し ” に嬉しいショップなど、タウンエリアを散策する前に知っておきたい情報を、” 厳選 ” してお届けいたします。
パリ・ディズニーのご旅行を計画中の方へ
▶ ところで、パークチケットのご準備はお済ですか??
2025年現在「ディズニーランド・パリ」のパークチケットは「事前購入必須」となっています!
ワールド・オブ・ディズニーでは、
・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!
といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの「楽天トラベル観光体験」をチケットの購入先としておすすめしています。
【楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!
ヴィレッジには ” ヨット・ハーバー ” もあります
ディズニー・ヴィレッジ(Disney Village)は、ディズニーランド・パリのオープンと同時に開業した複合型の商業施設です。パークや最寄り駅(マルヌ・ラ・ヴァレ)にも近く、利便性に優れています。「ワールド・オブ・ディズニー」や「ディズニーストア」といったディズニーの総合ショップや「カフェ・ミッキー」をはじめとしたダイニング、映画館やコンサート会場、スポーツ・バーといったエンタテインメント施設などで構成されています。
ショップ&ストア
ディズニー・ストアは ” スター・ウォーズ ” のグッズが豊富
どんなショップがあるの?
- ワールド・オブ・ディズニー(World of Disney)
- ディズニー・ストア(Disney Store)
- ディズニー・ファッション(Disney Fashion)
- ディズニー・ギャラリー(The Disney Gallery)
- レゴ・ストア(The LEGO Store)
- ワールド・オブ・トイズ(World of Toys)… etc.
ワールド・オブ・ディズニーとディズニーストアは訪問マスト!
パーク内の人気アイテムやグッズが一堂に会すストアです
ディズニー・ヴィレッジ最大のスーベニア・ショップである「ワールド・オブ・ディズニー」は、品数の豊富さも然ることながら、店舗の外観や内部のつくりも可愛らしく、訪れるだけで楽しい気分になれる、エンタテインメント性の高いストアです。
私が訪問した時は25周年グッズであふれていました
大量にディスプレイされているミッキーマウス
独自のアイテムやグッズを展開している「ディズニーストア」も「ワールド・オブ・ディズニー」と並んで訪問マストなお店の一つです。スター・ウォーズやマーベル系のグッズの他、キッチン用品や雑貨など、バラエティ豊かなラインナップとなっています。
キッチン用品や雑貨も充実!
未確認飛行物体に乗っているねずみ型宇宙人!?
パリにも「レゴ・ストア」はあります!
『ファンタジア』のミッキーマウスもレゴブロックで忠実に再現されています
海外ディズニーのタウンエリアでよく見かける「レゴ・ストア」。ご多分に洩れず、やはりパリにもありました。
LEGOブロックで作られたディズニー・キャラクターは精巧にできており、見ごたえがあるものばかりです。躍動感に満ちたブロック像の一つひとつは、もはや ” アート ” と言っても過言ではありません。ミュージアム気分で楽しめるショップです。
ダイニング
パークのクローズ後にもお食事が楽しめます
どんなレストランがあるの?
- カフェ・ミッキー(Café Mickey)
- ニューヨーク・スタイル・サンドウィッチ(New York Style Sandwiches)
- プラネット・ハリウッド(Planet Hollywood)
- レインフォレスト・カフェ(Rainforest Cafe)
- バッファロー・ビルズ・ワイルド・ウエストショー(Buffalo Bill's Wild West Show...with Mickey & Friends!)… etc.
キャラクター・ダイニングを楽しめるのは ” カフェ・ミッキー ”
可愛いミッキーの ” 植木アート ” がお店の目印です
子供連れやディズニーの雰囲気を楽しみたい方にはキャラクター・ダイニングが体験できる「カフェ・ミッキー」がおすすめです。予約が必要なので早めに手配しておきましょう。
お手軽にお食事されたい方は…
ディズニー柄の「You Are Here Collection」が販売されていることも
” マック ” や ” スタバ ” もディズニー・ヴィレッジ内にあるので、手軽にお食事を取りたいという方にも嬉しいですね。とりわけ「スタバ」に関しては、その土地の雰囲気が感じられる店内となっているので、日本との違いを味わってみるのも一興かもしれません。
ちなみに私たちはディズニー・ヴィレッジでは ” イクスピアリ ” でもおなじみ「レインフォレスト・カフェ」で食事をしました。メニューはイクスピアリのものとは違うので、新鮮な気持ちで食事を楽しめます。お店の目印は ” 巨大なきのこ ” と ” ワニ ” のオブジェ(とてもリアル)です(笑)。
ディナーショーを楽しみながらお食事されたい方は…
このショーではミッキーやチップ&デールが大活躍します!
バッファロー・ビルズ・ワイルド・ウエストショー(Buffalo Bill's Wild West Show...with Mickey & Friends!)は、西部ショーを鑑賞しながらお食事を楽しむことができるレストランです。
こちらも予約が必要なので、早めに座席と時間の確保をしておきましょう。
エンタテインメントなど
夜な夜な楽しめるスポットで満載です
エンタテインメント施設として、映画館(Gaumont Cinemas)やコンサート会場、スポーツ・バーなどもあります。シーズンごとにイベントやプログラムの内容が変わるため、事前にスケジュール等をチェックしておくようにしましょう。
訪問最終日、空高く上がった気球の姿を見ることができました
そのほか、パノラ・マジック(Panora Magique)という大きな熱気球に乗れるアトラクションもあるようです(私は高所恐怖症なので絶対に乗りたくありませんが…汗)。空を飛んでいないときは、ディズニー・ヴィレッジ内の ” ヨット・ハーバー ” で見ることもできます。
もっと詳しく知りたい方は
ディズニーランド・パリの商業施設「ディズニー・ヴィレッジ」について、ショップやレストラン、エンタテインメントなどの情報を、豊富な画像と共に記事にまとめてみました。随時、執筆&投稿しておりますので、お時間がございましたら、ご覧頂けると幸いです。