
アウラニでしか体験できないことを、ぜひ!
このページについて
こちらのページでは「アウラニ・ディズニー・リゾート(ハワイ)」へ訪問する前に知っておきたい「基本情報」ならびに「攻略法&裏ワザ」について、ご紹介しています(随時更新)。
この記事の目次
アウラニ・ディズニー・リゾート

バケーションを ” 満喫 ” できる、ディズニーリゾートです
アウラニ・ディズニー・リゾート(Aulani Disney Resort&Spa Ko Olina Hawaii|略称:Aulani)は、ハワイ州(米国)の島のひとつ「オアフ島」に建設された、” ディズニー・バケーション・クラブ ” のリゾートです。
複数のプール(ワイコロヘ・ストリーム、他)をはじめ、ビーチ(コホラ・ラグーン)、ディズニーホテル(宿泊施設)、ラニヴァイ・ディズニー・スパ(スパ&セラピー施設)といった施設やエリアで構成されています。
補足(※)
ディズニー・バケーション・クラブ(略称:DVC):ウォルト・ディズニー・カンパニーの子会社「ディズニー・バケーション・クラブ社」が運営している、ディズニー・バケーション・クラブ・リゾート内で休暇を楽しむためのメンバーシップのこと。
アウラニ・ディズニー

2011年8月29日にオープンしました
アウラニ・ディズニー(Aulani Disney|略称:Aulani)は、” 世界で3番目 ” にオープンした「スタンド・アローン型(※)」のディズニーリゾートです。
補足(※)
スタンド・アローン(stand-alone):テーマパークをもたない、単独で機能するリゾートの一形態。

シンボルは ” ウォータースライダー ” にも利用されています
シンボル「プウ・キロ(Pu‘u Kilo)」を中心に、
・ウォーター・プレイ・エリア
・ビーチ(ラグーン)
・シュノーケリングを楽しめるプライベート・ラグーン
・各種アクティビティ
・スパ&セラピー施設
といった、バケーション向けのエクスペリエンスを数多く提供しています。
ディズニーホテル

魅力的なホテルでいっぱいです
アウラニ・ディズニー・リゾート内には、” ハワイの文化や伝統 ” を建築様式に採り入れた、2パターン(「ヴィラ型」または「ゲストルーム型」)の宿泊施設が用意されています。
WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!
交通アクセス

空港(HNL)から ” タクシー ” に乗ってアウラニへ
アウラニ・ディズニー・リゾートへのアクセスとしては、出発地が空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL))であれ、ホノルル市内であれ「タクシー」を利用する方法が主流となっています。
但し、街中ではタクシーがつかまらないため、空港やリゾート内ホテルを出発地としておいた方が賢明です。
規模感/混雑状況など

どこへ行くにも徒歩で5分の ” コンパクト・シティ ” です
バカンスを楽しめる ” 王道 ” のリゾート!
アウラニ・ディズニー・リゾートは ” バカンスの候補地 ” ということもあり、世界中から集まった ” ゲスト ” で賑わいを見せています。
リゾートの面積は、
- アウラニ・ディズニー・リゾート:約8.5万㎡
となっており、東京ディズニーランド(約47万㎡)を基準とすると、アウラニ・ディズニーはTDLの5分の1程度の規模となっています。
ゲストは欧米人を中心とした構成となっていますが、アジア系やラテン系のゲストも一定数見受けられます。
日本人ゲストは…

昨今の ” 円安 ” が影響しているのでしょうか…
元々、ハワイは日本人に人気の高い観光地ということもあり、アウラニ・ディズニーに訪問されている日本人の比率はやや高め(感覚値として全体の1~2割程度)となっています。
そこかしこで日本語が聴こえてくるのは、ハワイあるあるですね。
それでも、数年前と比べ、ハワイそのものへ訪問される日本人は減っているようです。
英語が苦手でも、大丈夫…!?

ハワイで ” 日本語 ” は、意外と通じる…!?
リゾート内における日本語の対応状況は、他の海外のディズニーリゾートと比較すると高めです。
また、全体的に平易な英語で表現されているため、さほど困難を要することはないでしょう。
※ 日本語対応のコンシェルジュもメイン・ロビーに常駐しています。
混雑状況について

子供も大人も ” プール・パーティー ” で盛り上がろう!
アウラニ・ディズニーは「ディズニー・バケーション・クラブ」のリゾートのひとつということもあり、休暇を快適に楽しむための環境(キャパシティ含む)が整えられています。
アウラニをより楽しむためにも、欧米のバカンスの時期や日本の連休を避けて訪問するようにしましょう。

ラニヴァイで心も身体もリフレッシュ
アウラニは ” ハワイの良いとこ取り! ” といっても過言ではありません。
ロケーションはもちろん、食事や文化、多様なアクティビティにエンタテインメントと、ハワイの美味しいところがギュッと凝縮された、欲張りで贅沢なリゾート地となっています。
都市(ホノルル市内)からも離れているので、静かで、ゆったりとした時間が流れています。
心身ともにリラックス&リフレッシュするには、最高&最適な場所だと言えるでしょう。
サービス

アウラニでの思い出をきれいに残そう!
ディズニー・フォトパス
アウラニ・ディズニー・リゾートでも「フォトパス(※)」のサービスは提供されています。
補足(※)
ディズニー・フォトパス(Disney PhotoPass):ディズニー専属のフォトグラファーによる写真撮影サービス。
公式アプリとWi-Fi状況について

アプリのダウンロードはマスト!
モバイルアプリを最大限に活用しましょう!
アウラニ・ディズニー・リゾートでも、リゾート体験の向上を目的とした【公式アプリ】がリリースされています。
主に、
- 各種予約の管理
- アクティビティのスケジュール確認/予約
- 施設の運営情報
- レストランの予約
- フード等のモバイルオーダー
- ホテルのチェックイン、等
といった、情報やサービスを提供しています。

アプリを駆使してリゾートを効率的に回ろう!
訪問前に、
- アプリのダウンロードおよびアカウント登録
- 最新のバージョンに更新
- 位置情報サービス(GPS)をONにする
といった、アプリの機能を最大限に活用するための準備をお忘れなく。
アプリのダウンロードは【こちら】から
Wi-Fiの環境はあるの?

やっぱり、” 事前準備 ” が大事です!
リゾート内やディズニーホテルでは、無料でディズニーの「Wi-Fi」が提供されています。
しかしながら、輻輳(通信が混雑していること)していたり、大容量データのやりとりができなかったりと、快適な通信環境が整っているとは言えないため、予め、日本でWi-Fiルーターを契約しておいた方が安心です。
ゲストサービスについて

コンシェルジュ・デスクはフロントに隣接しています
ゲストリレーション施設
アウラニ・ディズニー |
|
コンシェルジュ・デスクでは、主に、
- アウラニ・ディズニー・リゾートの総合案内
- デイリー・イヴァ(情報誌)の配布 ※ 日本語対応
- ダイニングの予約
- スパ(ラニヴァイ)の予約
- エクスカーションの申し込み、等
といった、情報やサービスを提供しています。

ベルデスクもメイン・ロビー階にあります
その他のパークサービス
ゲストリレーション施設によるサービス以外にも、
- ベルサービス
- ランドリー
- 郵送サービス
- レンタカー/シャトルバス
- アクセシビリティ情報の提供
といった、ゲストに対するサポートの種類も充実しています。
詳細については【公式ウェブサイト】の情報もあわせてご参照ください。
もっと詳しく知りたい方は…

1記事=1施設、ルールで記事を執筆しています
アウラニ・ディズニー・リゾートの「サービス」「アクティビティ」「エンタテインメント」「ダイニング」「ショップ」を中心に、独自の体験レポートやトリビア、裏ワザ&攻略法などを、豊富な画像と共に記事にまとめてみました。
お時間がございましたら、是非、こちらもご覧いただけると幸いです。