パリにも魅力的な事前予約システムが導入されています
この記事でわかること
- パリ・ディズニーの「ショー鑑賞席予約サービス」のご紹介
- 鑑賞席の「予約方法/チェックイン」について
- 事前予約サービスを賢く、効率的に活用するコツ
月間 ” 100万PV越え ” 達成!
海外ディズニーパーク&リゾート情報の総合ウェブメディア「ワールド・オブ・ディズニー ‐ World of Disney ‐ 」が、パリのディズニーについて ” 独自 ” の視点に基づく「リアルな情報」「裏ワザ」「攻略法」を全力でご紹介したいと思います★
人気エンタテインメントは確実に押さえておきたい
ディズニーランド・パリのエンタテインメント(一部)には、鑑賞席の ” 事前予約システム ” が導入されています。人気の高いショーをより確実に鑑賞したい、という方におすすめのサービスとなっていますが、予約は ” 有料 ” です。東京ディズニーリゾートでもお馴染みの「ディズニー・プレミアアクセス(Disney Premier Access|略称:DPA)」と類似していますが、運用はTDR版のDPAと少々異なっているため、利用する際には注意が必要です。
ショーの鑑賞席は「公式アプリ(ディズニーランド・パリ・モバイルアプリ)」にて事前予約できます。
アプリのダウンロードは【こちら】から
鑑賞席の予約条件について
まずは ” チケット ” をゲットしよう
ショーの鑑賞席を事前予約するためには、
- パークチケット
- 年パス(ホルダーのみ)
- ホテル+チケット・パッケージ
といった、ディズニーパークの入場条件を既得していることが前提、となっています。
まずは何においても、チケットをゲットするところから始めましょう。
プライオリティ・シーティングの対象エンタテインメント
満員御礼の傾向にある大人気エンタテインメントを中心に導入
事前予約の対象エンタテインメントは、ディズニーランド・パークで「1種」、ウォルト・ディズニー・スタジオで「1種」となっています(2023年4月時点)。
ディズニーランド・パーク
エンタテインメント
- ライオン・キング:リズム・オブ・ザ・プライド・ランズ
ウォルト・ディズニー・スタジオ
ミッキーの ” 可愛いアクション ” は必見です!
エンタテインメント
- ミッキー・アンド・ザ・マジシャン
鑑賞席の予約価格は?
パリ・ディズニーの予約席は高い?安い??
価格は ” 原則一律 ” となっています
パリにおいて、ショーの事前予約の価格は訪問日によって変動することはないようです。
相場としては、
ディズニーランド・パーク
- エンタテインメント(€15)※ ¥2,070~
- ライオン・キング:リズム・オブ・ザ・プライド・ランズ
ウォルト・ディズニー・スタジオ
- エンタテインメント(€15)※ ¥2,070~
- ミッキー・アンド・ザ・マジシャン
といったところでしょうか。
※ 価格は2023年4月時点のものです/1ユーロ=約138円にて換算。
簡単!3ステップで ” ショー鑑賞席 ” を予約できます!
早速、ショーの鑑賞席を予約してみよう!
パリ・ディズニーにおける、ショーの鑑賞席は【公式アプリ】から簡単に事前予約できます。
主な手順は、
- STEP 1:アプリのダウンロード&アカウント登録
- STEP 2:アプリ起動 & サインイン
- STEP 3:画面の指示通りに操作を進めて座席を予約
以上、3ステップとなっています。
それでは、事前予約の流れについて、具体的に紹介していきたいと思います。
STEP 1:アプリのダウンロード&アカウントを登録する
スマホから簡単に登録できます
まずは、公式アプリ(ディズニーランド・パリ・モバイルアプリ)のダウンロード&アカウント登録から始めます。
時間&電池の節約にもなるので、事前にご自宅などで済ませておきましょう。
アプリのダウンロードは【こちら】から
東京ディズニーリゾートのアプリで利用しているアカウントがあれば、パリ版のアプリでも使えるので、ログインするだけでOKです!
STEP 2:アプリ起動 & サインイン
アプリにパークチケットをリンクしておこう
ログイン後、
- パークチケット
- 年パス(ホルダーのみ)
- ホテル+チケット・パッケージ
上記、いずれかの情報を ” トップページ ” の右下にある「Account(アカウント)」とリンク(※)させておきます。
※ パークチケットに記載されている「二次元コード」の読み込みなど。
STEP 3:画面の指示通りに操作を進めて座席を予約
アプリの操作は慎重に
今回は「ライオン・キング:リズム・オブ・ザ・プライド・ランズ」のショーの鑑賞席を事前予約するというケースにて説明したいと思います。
(1)Showsのアイコンをタップ
” シルクハット ” のような「帽子」のアイコンが目印です
ディズニーランド・パリの公式アプリを起動し「トップページ」上部の「Shows:secure your seat(ショーの鑑賞席を確保する)」をタップ(押下)します。
(2)希望施設の選択
対象施設はさらに増えていくことでしょう
予約を希望する施設(エンタテインメントなど)を選択し「画面」をタップします。
アプリにログインしてからしばらく時間が経過している場合、施設選択後、ログイン画面が表示されることがあります。その場合はすかさずサインインしましょう。
(3)希望日の設定
「カレンダー」から ” 希望日 ” を選択
続いて「Choose your date(日付を選ぶ)」内のカレンダーにて、希望日をタップします。
(4)チケットの枚数を選択
3歳未満はチケット不要です(チケットを持つ大人の同伴が条件)。
続いて「Select your Number of tickets(チケットの枚数を選ぶ)」から、必要数のチケットを設定します。
(5)時間の選択
ライオン・キングは日に4回公演となっています
最後に「Choose your time(時間を選ぶ)」にて、希望時間を選択し、チェックをいれます。
(6)購入内容の確認
支払い終了の画面が出たら手続きは完了です
購入前に「ショー名」「金額」「時間枠」「取得数」などを確認し、その後「Add to cart(カートに追加)」をタップします。
続いて、クレジットカード決済の画面へと切り替わるため、以下の内容を入力していきます。
請求書先
- First name(名)/Last name(姓)※ ローマ字入力
- Address(住所)
- Post Code(郵便番号)
- City(都道府県)※ Ex. Tokyo
- Country(国)※ Japan
- メールアドレス ※ 自動入力
カード情報
- カード番号
- クレジットカードの名義人
- 有効期限
- セキュリティコード
入力後「Pay Now」を押下。
手続き後は受付の変更やキャンセルは、条件により不可となることもあるため、内容をしっかり確認してから申し込むようにしましょう。
対応している決済方法(クレジットカードなど)
- Visa/Mastercard/Maestro/American Express/Diners/Discover/JCB
- PayPal
決済端末側の不具合もあるためクレカは ” 2枚以上 ” あると安心です!
ショーの予約確認書はアプリに反映されず、メールで届きます。
必ずプリントアウトして、パークへ持参するようにしましょう!
使い方について
時間には余裕を持ってエントランスへ
それでは、実際に事前予約システムを利用して施設等へ入場するには、どのような流れとなっているのか、注意事項も含め、具体的に紹介していきたいと思います。
パスを提示して入場
スタンバイの列をスキップしよう
施設へ入場するためには「予約確認書」の提示が求められます。
鑑賞の30分前になりましたら、予約確認書を持って、そちらを各施設のエントランス前に常駐しているキャストさんに提示して ” エントランス ” へ入場します。
予約確認書は再発行できないため、持参する際はどうぞお気をつけください。
注意事項
事前予約&利用時の注意点を、以下に列挙します。事前準備が必要なものもあるため、パークに入る前に確認しておきましょう。
時間は厳守しましょう
そこを何とかお願いしますよ~
ショーの鑑賞開始時間を過ぎてしまうと、施設を利用することができなくなります。
時間に余裕を持って、各エンタテインメントのエントランスへ到着するようにしましょう。
1日に予約できるショーの鑑賞席は...
ライオン・キングを ” 100回 ” 鑑賞したいのですが…
施設の座席数の空き状況によりますが、ショーの鑑賞席は、何度でも予約可能です。
※ 運営状況により、ショーを実施しない日や時間、施設があります。
また、当然のことながら購入した鑑賞席の権利は、不正転売等、他人に譲渡することはできません(有償無償を問わず)。
予約鑑賞席は売り切れることも…
” マジシャンのミッキー ” を観るために「パリ」にやってきたのに…
事前に予約できる座席数には ” 上限 ” があります。入場者数の多い休日を中心に、ソールドアウトになることもしばしば…。
※ 発行状況は、公式アプリにて確認できます。
ディズニー格言のひとつ ” いつまでもあると思うな「座席」と「金」” の精神を忘るべからず、パークの混雑予想等々に鑑み、早めに予約しておくといった判断も時には必要です(笑)。
鑑賞レポート
パリで必見のエンタテインメントはこれだ!
上述のとおり、ディズニーランド・パリでは、
- ディズニーランド・パーク
- ライオン・キング:リズム・オブ・ザ・プライド・ランズ
- ウォルト・ディズニー・スタジオ
- ミッキー・アンド・ザ・マジシャン
以上、2つのプログラムが、事前予約制度に対応しています。
今回は、2023年にカムバックしたばかりの伝説のショー ” ミッキー・アンド・ザ・マジシャン ” の鑑賞レポートをご用意しました。
ネタバレしたくないという方もいらっしゃると思いますので、記事のリンクだけ掲載させていただきます。
プライオリティ・シーティングをフル活用してパリ・ディズニーを楽しもう!
パリには日本にないエンタテインメントでいっぱいです
今回は、ディズニーランド・パリに導入されている「ショー鑑賞席の事前予約システム」についてのまとめ記事をお届けしました。
ショーの事前予約は、時間の節約、効率化という意味において、大変魅力的なサービスではありますが、わざわざお金を払ってまで鑑賞席を確保したいとは思わない、という方も中にはいらっしゃると思います。本システムはあくまでも選択肢のひとつでしかないため、自身の価値観が合致した場合にのみ利用すれば良いと、私は考えています。
けれども外国人である私たちにとって「お金」より「時間」の方が大事だったりしますよね(笑)。
是非 ” プライオリティ・シーティング ” を巧く活用し、パリ・ディズニーを代表するエンタテインメントの数々に、心を揺さぶられてみてはいかがでしょうか。
パリ・ディズニーへのご旅行を計画中の方へ
パークチケットのご準備はお済ですか?
2025年現在、ディズニーランド・パリのパークチケットは「事前購入必須」となっています!
ワールド・オブ・ディズニーでは、
・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!
といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの「楽天トラベル観光体験」をチケットの購入先としておすすめしています。
【楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!