パリで必ず鑑賞したいライブ・ショーのひとつです
この記事でわかること
- エンタテインメント「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン(パリ)」のご紹介
- 混雑を回避するコツ
- このショーの見どころ&楽しみ方のポイント
月間 ” 100万PV越え ” 達成!
海外ディズニーパーク&リゾート情報の総合ウェブメディア「ワールド・オブ・ディズニー ‐ World of Disney ‐ 」が、パリのディズニーについて ” 独自 ” の視点に基づく「リアルな情報」「裏ワザ」「攻略法」を全力でご紹介したいと思います★
WDS ” オリジナル ” のショーを上演しています
ミッキー・アンド・ザ・マジシャン(Mickey and the Magician show)は、ウォルト・ディズニー・スタジオ内の屋内型エンタテインメント施設「アニマジック・シアター(The Animagique Theatre)」にて上演している、ステージ・ショーです。
本プログラムは、2020年に一度クローズしていますが、「2023年2月25日」にカムバックを果たしました。
エンタテインメント情報
ミッキー・アンド・ザ・マジシャン(Mickey and the Magician show)
- 所要時間:約30分(上演時間)
- タイプ:シアター(ファミリー向け)
- エリア:トゥーン・スタジオ(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
- 開始日:2023年2月25日(旧:2016年7月2日 - 2020年3月12日)
- 混雑状況:★★★★☆
- 優先入場案内システム:〇(座席の事前予約)
混雑状況について
毎公演、ほぼ ” 満席 ” となっています
待ち時間/混雑する時間帯など
ウォルト・ディズニー・スタジオにおいて、人気の高いエンタテインメントのひとつとなっているため、ほぼすべての公演において「満席」の状態となっています。
パークチケットを持っているゲストであれば、余程のことがない限り、早めに並ぶ(~1時間くらい前)ことでシアターへ入場することは可能ですが、より確実に鑑賞したいという方は、” 座席の事前予約サービス ” を利用するという選択も◎
優先入場には対応しているの?
上述のとおり「座席の事前予約」に対応しているシアター施設です。
※ 詳細は後述。
体験レポート
さあ、最高にマジカルな ” ミュージカル ” をパリで鑑賞しよう
それでは、ウォルト・ディズニー・スタジオのエンタテインメント「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」について、詳しくご紹介していきたいと思います。
外観について
シアターは “ スタジオ3 ” 内にあります
アニマジック・シアターは、ウォルト・ディズニー・スタジオ版 ” ワールドバザール ” 「ディズニー・スタジオ 1(Disney Studio 1)」に隣接しています。
パークのエントランスにも近く、ファミリー層を中心とした「トゥーン・スタジオ(Toon Studio)」内にあるため、シアターが佇むエリアには賑わいが感じられます。
シアターの入場口は2ヶ所あります
マーキー(劇場エントランスの庇)の下には ” 回転式 ” の改札があり、その先に、2つに分かれた待機スペースが設けられています。
シアターの入場時間まで、しばしそちらでウェイティング…。
内部はどうなっているの?
本格的なライブ・エンタテインメントを味わえます
建物内へ足を踏み入れると、巨大なシアターが目の前にどどーん!と現れます w
ゲストはメタリックなパープルライトに照らされ、目の前にはSFを思わせる空間が広がっています。
座席について
素晴らしいショーは ” 最高ポジション ” で鑑賞したい
アニマジック・シアターの収容人数は「約1,100席」とのこと。
これは東京ディズニーランドの屋内型シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」に匹敵するキャパシティとなっています。
※ ちなみにフォレストシアターの収容人数は「約1,500席」。
前方の席だと臨場感は味わえますが、舞台より低い位置にあるため、ステージを見上げる形となってしまいます。
逆に、真ん中より後方のシートであれば、座席は階段状になっているため、遮るものがない状態でステージ全体を見渡すことができます。
あまりステージに近過ぎない座席で鑑賞するのがおすすめです。
いよいよ ” ミッキー・アンド・ザ・マジシャン ” が始まります
ミッキーがゲストを魔法の世界へと誘う…
遂に、ウォルト・ディズニー・スタジオ ” オリジナル ” のライブ・エンタテインメント「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」が開幕します。
暗転と同時に、胸が高鳴るのは必至です(ドキドキ)。
ストーリーラインについて
ミッキーは「マジシャン」になることを夢見ています
ショーの舞台は ” 19世紀のパリ ”。
偉大な魔術師のもとでアシスタントとして働く「ミッキー」は、夜中にアトリエを掃除する仕事を与えられます。
魔術師が去ったあと、掃除もろくにせずw、マジシャンの真似事ばかりをしていると、突然、シンデレラに登場する魔法使いの妖精「フェアリー・ゴッドマザー」が現れます。
そこから、彼の周りではいくつかの不思議な出来事が起こります…。
観客を魅了する幻想的なショーは圧巻!
ディズニー映画の世界へと迷い込んでしまったことを悟ったミッキーは、数々の名作をフィーチャーした音楽やダンス、手品にて、観客を魅了します。
本公演内の映画作品(+サウンドトラック)一覧
- シンデレラ(Cinderella)
- ビビディ・バビディ・ブー(Bibbidi-Bobbidi-Boo)※ 仏語
- 夢はひそかに(A Dream is a Wish Your Heart Makes)※ 英語
- 美女と野獣(Beauty and the Beast)
- ひとりぼっちの晩餐会(Be Our Guest)※ 英語
- 美女と野獣(Beauty and the Beast)※ 仏語
- ライオン・キング(The Lion King)
- サークル・オブ・ライフ(Circle of Life)※ 英語
- ブサ(Busa)※ インストゥルメンタル
- アラジン(Aladdin)
- アラビアン・ナイト(Arabian Nights)※ インストゥルメンタル
- フレンド・ライク・ミー(Friend Like Me)※ 英語
- アナと雪の女王(Frozen)
- あこがれの夏(In Summer)※ インストゥルメンタル
- レット・イット・ゴー(Let It Go)※ 英語
以上。
楽曲は『ビビディ・バビディ・ブー』をはじめ、ディズニー音楽界のレジェンド「アラン・メンケン」による『美女と野獣』『フレンド・ライク・ミー』、アカデミー賞も受賞している「ロペス夫妻」が手掛けた『レット・イット・ゴー』など、錚々たるナンバー。
誰もが一度は耳にしたことのある、名曲揃いの音楽会、としても楽しめます。
” フレンチ・バージョン ” で聴けるのもなかなか新鮮です。
どんなキャラクターが登場するの??
お馴染みのあの ” スノーマン ” も登場します
続きまして「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」に登場するキャラクターについて、ご紹介していきたいと思います。
- メイン(Main)
- ミッキーマウス
- 魔術師
- シンデレラ(Cinderella)
- シンデレラ
- フェアリー・ゴッドマザー
- 美女と野獣(Beauty and the Beast)
- ベル&野獣(ビースト)
- ルミエール
- ライオン・キング(The Lion King)
- ラフィキ
- アラジン(Aladdin)
- ジーニー
- アナと雪の女王(Frozen)
- エルサ
- オラフ
各映画の代表的なキャラクター&プリンセスたちが、ミッキーと共に華やかなライブ・パフォーマンスを披露します。
音楽や照明とシンクロしながらダイナミックにステージ上を動き回る舞台装置にも注目です!
ミッキーは ” マジシャンになる夢 ” を叶えられるのだろうか?
最先端の特殊効果も必見!
この不思議な体験を通じて出会った偉大なる ” 魔法使い ” たちからトリックを学んだミッキーでしたが、彼らがいなくなってしまうと、どういうわけか、うまくマジックを披露することができません…。
すっかりしょぼくれてしまったミッキーのもとに戻ってきた魔術師は、1本の魔法のスティックを彼に渡します。
すると、何と言うことでしょう。ばっちり、魔法が使えるようになっているではありませんか(魔術師が魔術師たる所以は、この魔法のスティックのおかげということですね… w)。
ウララ~
フィナーレは、ディズニー・キャラクターが勢揃いし、幻想的な ” まほうの物語 ” は輝きに満ちた余韻を残しながら、幕を下ろします。
こちらのショーを確実に鑑賞できる ” 裏ワザ ” とは!?
絶対にこのステージを ” 鑑賞したいゲスト ” に最適です!
ウォルト・ディズニー・スタジオにおいて、高い人気を誇るショー「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」をより確実に鑑賞したいという方は、座席の ” 事前予約 ” をおすすめします。
予約サービスは、東京ディズニーリゾートの「ディズニー・プレミアアクセス(Disney Premier Access|略称:DPA)」と同様、有料(€15=約2,400円)にて提供されています。
※ 価格は2024年2月時点のものです/1ユーロ=約160円にて換算。
” ライオン・キング ” も捨てがたい…
ちなみにディズニーランド・パリでは、
- ディズニーランド・パーク
- ライオン・キング:リズム・オブ・ザ・プライド・ランズ
- ウォルト・ディズニー・スタジオ
- ミッキー・アンド・ザ・マジシャン
以上、2つのプログラムが、事前予約制度に対応しています。
※ 運営状況等により、ショーを実施しない日や時間帯があります。
パリ・ディズニーが誇るミュージカルを良席で鑑賞できるチャンスですので、是非、こちらの ” 裏ワザ ” を使って、心ゆくまで最高のショーを味わってみてはいかがでしょうか。
マジシャンのミッキーと一緒に ” ふしぎ ” の世界を旅しよう!
パリに来たからには、是非、この目で鑑賞したい
今回は、ウォルト・ディズニー・スタジオのエンタテインメント「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」についての体験レポートをお届けしました。
本プログラムはディズニーの華やかな音楽やダンス、数々の演出や最新鋭の技術で構成された、” 本格的なミュージカル ” を鑑賞できる、ディズニーランド・パリ必見のライブ・エンタテインメントとなっています。
マジシャンになることを夢見るミッキーが物語の中で出会う不思議な体験は、きっとゲストの胸に驚きと感動を残してくれることでしょう。
トゥーン・スタジオの一角にたたずむ魅力的なシアターにて、ミッキーと一緒に ” マジカルにあふれる幻想的な世界 ” を、是非、パリで堪能してみてはいかがでしょうか。
パリ・ディズニーへのご旅行を計画中の方へ
パークチケットのご準備はお済ですか?
2025年現在、ディズニーランド・パリのパークチケットは「事前購入必須」となっています!
ワールド・オブ・ディズニーでは、
・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!
といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの「楽天トラベル観光体験」をチケットの購入先としておすすめしています。
【楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!