
アウラニで筋力強化中!?
この記事について
今回は「アウラニ・ディズニー・リゾート」のトレーニング・ルーム ” ミキミキ・フィットネス・センター ” についてご紹介したいと思います。施設の様子や混雑状況はもちろんのこと、利用方法やフィットネス・マシンの紹介など、訪問前に知っておきたい情報や知識について、分かりやすく解説いたします。

ロビーの案内板を頼りに向かいましょう
アウラニ・ディズニー・リゾートには「ミキミキ・フィットネス・センター」という、トレーニング・ルーム(スポーツ・クラブ)があります。アウラニに滞在しているゲスト向けに開放しているレクリエーションのひとつです。
施設情報
ミキミキ・フィットネス・センター(Mikimiki Fitness Center)
- 種 別:フィットネス(トレーニング・ルーム)
- 時 間:24時間営業
- 料 金:宿泊者は無料 ※ スパ利用者も当日のみ無料
- URL
訪問レポート

意外とひっそりとしたところにあります(笑)
ミキミキ・フィットネス・センターはワイアナエ・タワーの1階にあるスパ「ラニヴァイ」の右手奥にあります。
施設内の様子や雰囲気について

タオルは自由に使えます
アウラニに滞在しているゲストはルーム・キーで入場可能です。タオルなどのアメニティも揃っているので、手ぶらで訪問してもOKです。

日本語の案内板もあります
注意事項にも記載されていますが、施設内には鍵付きのロッカーはないので、貴重品はご自身で管理するようにしましょう。
規模感/混雑状況など

ここがめいっぱいになることはあるのでしょうか
公式情報では2,000平方フィート(約100畳)の規模となっているようですが、そこまで広いとは感じませんでした。
パッと見た感じでは、施設内の器具の大半を占めているウォーキング系のマシンが20台ほど。
私たちが入場した時間帯(19時頃)には混雑はしておらず、欧米系の女性が1人トレーニングをしているだけでした。
トレーニング・マシンは自由に利用できます

キネシス君もあります
施設内には各種トレーニング・マシンが置いてあり、思うがまま、体力トレーニングをすることができます(笑)。
主なトレーニング・マシンなど
- 各種心機能・筋力トレーニング機器
- キネシス(身体に負荷をかけるマシン)
- フリーウエイト
- バランスボール … etc.

カラフルなバランスボールちゃんも…
筋肉強化のオプションも…

有資格者による鬼のトレーニングが...
時間によってはインストラクターによる、トレーニング・プログラム(有料)も実施されているようです。
主なメニュー
- 個別トレーニング(マンツーマン)
- グループ・トレーニング(2人以上)
- スポーツ種目別のワークアウト・セッション
ちょっとだけトレーニングしてみました(笑)

ウォーキング・マシンは高低差の負荷もかけられ、なかなかハード…
気付いたら、目の前に無数にあるウォーキング・マシンの一つに足を乗せていた私。折角なのでトレーニングとやらをやってみようと思い、画面上のスタートボタンを押下。
私が挑戦したのは、山あり谷ありのジョギング・コース。
コースそのものは任意で選択できますが、起伏の激しいコースを選ぶと、走行ベルトにかなり負荷が掛けられ、前になかなか進めず大変な思いをするハメに…。

デッド・バッテリー…
無理せず、自分が気持ちよいと感じるコースを選んで、疑似的なウォーキング&ランニングを楽しんでみましょう(笑)。
思いの外、楽しめるアウラニの珍スポット

静かな空間なので ” ゾーン ” にも入りやすい!?
ミキミキ・フィットネス・センターは、アウラニの訪問前から気になっていたこともあり、今回、思い切ってこの施設を利用させて頂きました。本格的なトレーニング機器による運動は想像以上にハードで、たくさんの試練や困難を味わうことができました(笑)。
しかしながら、大変なことだけではなくゲーム(VR)感覚で体験できるマシンばかりなので、スポーツ&インタラクティブ系が好きな方には思いの外、楽しんでもらえる内容となっています。
アウラニでちょっとマニアック(!?)な体験をしてみたい方におすすめなスポットのひとつです。ぜひ、こちらのフィットネス・センターにて筋力増強を目指してみてはいかがでしょうか(笑)。