
この萱葺き屋根はアウラニの ” トレードマーク ” にもなっています
この記事について
アウラニ・ディズニー・リゾート(Aulani Disney Resort&Spa Ko Olina Hawaii)の2つの棟「エヴァ・タワー('Ewa Tower)」「ワイアナエ・タワー(Wai'anae Tower)」には、それぞれ「ゲストルーム型」と「ヴィラ型」という、2タイプの宿泊施設があります。
今回は「ゲストルーム(アウラニ)」タイプの宿泊施設について、ご紹介したいと思います。

アウラニ全景(ラグーン側からの眺め)
アウラニ・ディズニーの建物は、風光明媚なコオリナ地区との調和が保たれるよう、ハワイの伝統的な建築様式が取り入れられています。

エクステリア(ワイアナエ・タワー側)

エクステリア(エヴァ・タワー側)
赤茶色で統一された外観には、包み込むような温かさと、どっしりとした威風堂々さの両方を兼ね備えています。
内観について

中央ロビー。建物そのものが ” アート ” となっています
2つのタワーの連結部分にあたる「ロビー」もまた、ハワイの歴史や文化が感じられるアートや工芸品で装飾されています。天井も高く、風通しの良い空間が広がっているため、居心地の良さは抜群です。

目の前に広がる開放的な景観に ” リゾート ” を感じます
ロビーの外側にあるバルコニー(マカアラ・ラナイ)からは、火山「プウ・キロ」をランドマークとした ” ワイコロヘ・バレー(ウォ―ター・プレイ・エリア)” が一望できます。
そこから眺める美しい景色は、インスタ映えの人気スポットにもなっています。
チェックイン

フロントの様子
チェックインは15時から。フロントはエントランスを入って右手側にあります。予約の旨を伝え、パスポートを提示するだけでOKです。
私たちは英語で説明を受けましたが、日本語を話せるスタッフにお願いすることも可能です。ゲストルームの場所や施設など、ひととおり案内を受けた後、スタッフがゲスト一人ひとりに「ウェルカム・レイ」を首にかけてくれました。
コンシェルジュ・デスクについて

コンシェルジュ・デスクの様子
フロントに隣接している「コンシェルジュ・デスク」には、日本語を話せるスタッフが常駐しています。ダイニングやスパ(ラニヴァイ等)の予約もこちらで受け付けています。
客室(ゲストルーム)について

何ということでしょう。ひとりにつき枕が4コもあります(笑)
ハワイの伝統文化やディズニーの遊び心が織り成す、快適かつ心が躍る演出で満たされた客室となっています。プールやビーチからも近いため、着替えや休憩にちょっとお部屋へ、という利用にも◎
中央には、存在感のあるクイーンサイズのベッドが。
ふかふかのマットは一瞬で眠りを誘いますが、マットの位置はだいぶ高めなので、ちょっと腰を掛けるには無理があります…(笑)。

画面にはリゾートの案内(日本語)が表示されています

ミッキーシェイプのタオルは ” 粋な ” おもてなし

木製のファンにリゾート気分は満点!音も静かです
常時、送風機が回っているため、室内は湿度も低く、爽やかな空気が流れています。気温は23~24℃といったところでしょうか。Tシャツ姿でも寒過ぎることのない、快適な温度に保たれています。
アメニティについて

ドライヤーもあります
バスルームには、シャンプー、コンディショナー、ボディー・ウォッシュ、ボディー・ローション、ソープといったアメニティが完備。ベッド・メーキングの際に、毎日、補充してもらえます。
コンセントはアダプターが不要です

ウクレレを弾いている木彫りのミッキーがお出迎え
ハワイのコンセントは日本と同じ形状(Aタイプ ※ 上記写真参照)なので、アウラニ・ディズニー内では変換アダプター(変換プラグ)を用意する必要はありません。
電化製品に関しても「INPUT:100-240V(ボルト)」と記載されたものであれば、ハワイの電圧(110〜120V)にも対応しているので、変圧器がなくても大丈夫です。
眺めなど

朝夕、海を眺めながら過ごせます
海側の部屋を予約していたため、目の前にはオーシャン・ビューが。各ベランダには、チェアーとテーブルがあるので、日光浴や軽食を楽しんだりするのも◎

日差しが強いので、水着もすぐに乾きます(笑)
Wi-Fiについて
アウラニでも、ゲストルームにてWi-Fiのサービスは無料で提供されています(アクセスポイント名:Disney-Guest)。しかしながら、通信状態はあまり良いとは言えないので、安定したインターネット接続を必要とされる方は、予め、日本でWi-Fiルーターを契約しておいた方が安心かもしれません。
チップについて
入室禁止(Do Not Disturb)のタグをドアノブに掛けない限り、毎朝、ベッド・メーキングにハウスキーパーが入ります。クローゼット内にはコインロッカーもあるので貴重品はそちらへ。
チップはベッドサイドにおいておきましょう。目安は1~2ドル(1人につき)程度です。
ホテル内を散策してみました!

柔らかなハワイの風がスッーと通り抜けていきます
滞在中、朝・昼・晩と「エヴァ」&「ワイアナエ・タワー」および「ロビー」内を、隈なく散策してみました。
館内ではエキゾチックなアートや工芸品の他、ハワイの伝説の妖精「メネフネ」のオブジェを見つけることができます。
随所に ” ハワイアン・アート ” が飾られています

風変わりなアートにも味わいがありますね
3階にあるロビーには、至る所にハワイらしいアートやクラフトが飾られています。その多くが地元のアーティストによる作品だそうです。

メネフネかと思いきや、こちらは木彫りのミッキーでした

ふかふかのソファ。滞在中、こちらで執筆作業をさせていただきました(笑)
柔らかな風が吹くメイン・ロビーでは、ゆっくりとした時が静かに流れていきます。
ソファーに腰を掛け、何をするでもなく、ただのんびりとしているだけで、こんなにも贅沢なひと時を味わうことができます。
寛ぎタイム中、時々、スタッフの方がドリンクを運んでくれることもあります(ウェルカム・ドリンクなので無料)。
本当にもう、至れり尽くせりな空間です。
ショップについて

フロントと同じ階にあるので、お土産探しにも便利です
カレパ・ストア
カレパ・ストア(Kalepas Store)は、主にディズニー・キャラクターのグッズを取り扱っている、アウラニ・ディズニー・リゾート内のスーベニア・ショップです。ここでしか手に入れられない限定グッズはもちろん、リゾートをより満喫するためのアイテムやお土産の購入場所としても最適な、アウラニで訪問マストなお店のひとつです。
ストア情報
- 営業時間:7:00~23:00
- 主な商品:おもちゃ、ぬいぐるみ、アパレル&コスチューム、ステーショナリー、ピン、お菓子、フード、スピリッツ、ギフト、等
- URL
ハレ・マヌ

店名の ” ハレ・マヌ ” とは「鳥の巣」という意味
ハレ・マヌ(Hale Manu)は、主にファッションやジュエリー、革製品や化粧品などを取り扱っている、やや高級志向の大人なブティックです。Tシャツや帽子、サンダルといったリゾート・グッズも豊富に取り揃えているため、アウラニをより満喫するためのアイテムを購入することも可能です。
ストア情報
- 営業時間:8:00~22:00
- 主な商品:アパレル、アクセサリー(時計や宝石も含む)、バッグ、ステーショナリー、アメニティ、ギフト、等
- URL
ダイニングについて

店名は「収穫祭」を意味するハワイの言葉が由来となっています
マカヒキ
マカヒキ(Makahiki)は、朝食とディナーの時間帯にミッキーマウスやその仲間たちとのグリーティングが楽しめる、アウラニ・ディズニーで最も人気の高い ” ビュッフェ・スタイル ” のカジュアル・レストランです。
ダイニング情報
- 営業時間:ブレックファスト(7:00~11:00)/ディナー(16:30~20:00)
- スタイル:ビュッフェ形式/キャラクター・ダイニング
- ドレスコード:特になし
- URL
その他のサービス/レクリエーションなど

ラニヴァイで心も身体もリフレッシュ
館内には、スパ&セラピー、サウナやフィットネス、といったアウラニ滞在者向けの施設があります。
ラニヴァイ・ディズニー・スパ

神秘的なセレモニーも行われます
ワイアナエ・タワーの1階には「ラニヴァイ(Laniwai - A Disney Spa)」という、本格的なスパ&セラピーを体験できる施設があります。「ロミロミ」をはじめ、150種類以上ものスパやエステを体験することができる、極上の癒しの空間となっています。

クラヴァイでさらに気分もリフレッシュ
また、ハイドロセラピー・ガーデン「クラヴァイ」は、ラニヴァイ利用者限定のエリアとなっており、レイン・シャワーやジャグジー、サウナといった、様々なアメニティを心ゆくまで、自由に利用することができます。
ミキミキ・フィットネス・センター

宿泊者は ” ルームキー ” で入場可能です
ワイアナエ・タワーの1階にあるスパ「ラニヴァイ」の右手奥には「ミキミキ・フィットネス・センター」という、トレーニング・ルーム(スポーツ・クラブ)があります。宿泊者であれば、無料で利用可能です。
チェックアウト

ルアナ・ラウンジのカード・キー(客室につき1枚もらえます)
チェックアウトは午前11時まで。比較的、遅め目のチェックアウトなので、最終日もゆっくりできるところが嬉しいですね。フロントでルームナンバーを伝え、料金明細を確認し、サインをして終了です。「ルアナ・ラウンジは利用しますか?」と聞かれるので、必要な方はラウンジのロッカーの鍵(ワンタイム・キー)をもらっておきましょう。
ルアナ・ラウンジとは
チェックイン前またはチェックアウト後に宿泊者が使用できる更衣室のこと。ラウンジは、エヴァ・タワー1階(パウ・ハナ・ルームの隣)にあります。
ホテルに荷物を預けてもらえます

フロント・デスクの隣にあります
フロント・デスクに隣接する「ベルサービス」では、チェックイン前またはチェックアウト後に荷物を預けることが可能です。控え(預かり証)を渡されるので、受け取りまでなくさないよう、お気をつけください。
受取りの際は控えを提示し、荷物を出してもらいます。預けた荷物はエントランスの外に運ばれるので、そちらで受け取ります。

ちょうどこのあたり(メイン・エントランス)に荷物が届きます
アウラニのホテルは完全無欠な佇まい

オーシャンをビューしながらアウラニの1日は過ぎていきます
アウラニ・ディズニー・リゾートの宿泊施設は、ハワイの文化や自然を感じる雰囲気が広がっており、明るさや香り、温度や湿度に至るまで、快適な空間が保証されている ” パーフェクト ” な佇まいをしていると感じました。
心から寛げるその空間に、いつまでも滞在していたいという気持ちになるのは必然のことでしょう。ゲストルームでのんびり海を眺めながら、南国を感じるドリンクやカクテルで乾杯、といった日常を忘れられる瞬間は、とても有意義なひと時となることでしょう。