
空港から直行派?それとも、ホノルルを満喫してからアウラニに向かう派??
この記事について
初めて訪れる場所は誰でも不安に思うもの。それが海外であればなおさらです。今回は「アウラニ・ディズニー・リゾート」への行き方を「空港」および 「ホノルル市内」 を起点(または終点)とする2パターンのアクセスを " 体験レポート " 形式にて、詳しくご紹介したいと思います。
この記事の目次
アウラニ・ディズニー・リゾートへの行き方は大きく3通り
アウラニ・ディズニー・リゾート(Aulani)へ向かうには、起点が空港であれホノルル市内であれ「タクシー」を利用するのが一般的です。その他には「レンタカー」やアウラニ・ディズニー側で提供している「シャトルサービス」を利用するといった方法もあります。
その①:タクシー

一番手軽な方法ですね
アウラニ・ディズニー・リゾートへのアクセスは「タクシー」を使う方法が最も便利です。
とりわけ「チャーリーズ・タクシー(Charley's Taxi)」は料金も定額なので安心して利用することができます。日本語を理解できるドライバーさんが多いところもポイントが高いですね。
その②:レンタカー

島内をレンタカーで回るのも◎
空港等で「レンタカー」を借りてアウラニまで向かうという方法も、ハワイを満喫できる良い選択ですね。
リゾート内には駐車場も完備しているので、アウラニ・ディズニーを拠点に他のエリアを観光することも可能です。

駐車場の様子(in アウラニ・ディズニー・リゾート)
ちなみにアウラニに宿泊するゲストは「セルフ・パーキング」または「バレー・パーキング(有料)」を利用できます。
バレー・パーキングとは
ゲストの車をスタッフが代わりに入出庫するサービスのこと。利用する際は、必要な荷物だけを持って、鍵と車をスタッフに渡します。出庫の際に必要となる控えのタグが渡されるので、無くさないよう大切に保管しておきましょう。
その③:シャトルサービス

エントランスまで送り届けてもらえます
その他、空港~アウラニ間をシャトルするバス「ヘレ・ヘレ・シャトル」や送迎用リムジン「プラチナ・リムジン・サービス・インク」といった、アウラニ・ディズニー側のサービスを利用してアクセスするという方法もあります。
詳細は【公式ウェブサイト】ご参照ください。
体験レポート ~ 往路(タクシー)編 ~
それでは、アウラニ・ディズニー・リゾートへのアクセス(往路編)ということで、ホノルル市内からタクシーを利用して移動する場合について、ご紹介したいと思います。
経路:ホノルル市内 ~ リゾート(Aulani)
① 出発地:ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジ(ホノルル市内)

ハワイアン・ヴィレッジはホノルルのランドマークです
私たちはホノルルの中心地にあるホテル「ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジ」のフロント・コンシェルジュに頼んで、チャーリーズ・タクシーを呼んでもらいました。ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジは、ホノルル市内の主要なタクシー乗り場の一つなので、場所を覚えておくと何かと便利かもしれません。
② 車体/運転手など

” メイド・イン・ジャパン ” の車でいざ、アウラニへ!
行きのドライバーさんは日系と欧米人とのハーフのような顔立ちの男性。日本語はあまり得意ではなさそうでしたが、運転も丁寧で、アウラニ・ディズニーのエントランスまで送ってくれる、とても親切な方でした。
車体は大きめで、内部もゆったり。座り心地も良かったです。ちなみに車種は日本が誇る「TOYOTA」でした。
③ 到着地:アウラニ・ディズニー・リゾート

ディズニーの魔法がかかったハワイはココにあり!
所要時間について
ホノルル市内からアウラニまでの所要時間は約1時間前後。海岸沿いではなく、内陸の高速道路を経由して向かいます。
料金など
アウラニまでの料金は92ドル(約9,660円)。交通量の多い時間帯(15時半~)にあたってしまったため、渋滞に巻き込まれましたが、チャーリーズ・タクシーは定額制なので、その点は安心です。
※ 価格は2020年3月時点のものです/単位はドル(1ドル=約105円)
※ 別途、18% or 20%のチップがかかります

渋滞時は時差ボケ解消の良いお昼寝タイムとなりました(笑)
体験レポート ~ 復路(タクシー)編 ~
続いて、アウラニ・ディズニー・リゾートのアクセス(復路編)ということで、空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)までタクシーを利用して移動する場合について、ご紹介したいと思います。
経路:リゾート(Aulani)~ 空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)
① 出発地:アウラニ・ディズニー・リゾート

エントランスを出たすぐのところに乗り場があります
アウラニ・ディズニーのエントランス前には、常にタクシーがいるので、特に予約する必要はありません。空港までタクシーで向かいたい、という旨をスタッフさんに伝えると、待機中のタクシーをすぐに案内してもらえます。
② 車体・運転手など

安心・安全・安定の ” チャーリー坊や ”
帰りも、おなじみの「チャーリーズ・タクシー」です(笑)。ドライバーは、日系人の気さくなおばちゃまでした。片言ながらも一生懸命、日本語でコミュニケーションを取ろうとしてくれたことに優しさが感じられ、とても温かい気持ちになりました。

ハワイアン航空に一番近い入口まで送ってくれました
③ 到着地:ダニエル・K・イノウエ国際空港

ハワイの玄関口「ダニエル・K・イノウエ国際空港」
所要時間について
アウラニ・ディズニー・リゾートから空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)までの所要時間は約30分。交通渋滞がないと、このくらいの時間で空港へ辿り着くことができます。
料金など
運賃は55ドル(約5,775円)。チャーリーズ・タクシー利用なのでもちろんこちらも定額料金です。
※ 価格は2020年3月時点のものです/単位はドル(1ドル=約105円)
※ 別途、18% or 20%のチップがかかります
とどのつまり、チャーリーズ・タクシーがベストな選択

アウラニ・リゾート・ビーチが待っていますよ
アウラニ・ディズニーへのアクセスは、安心&安定(定額)&安全という三拍子が揃った「チャーリーズ・タクシー」一択でよろしいかと思われます。
行きも帰りもドライバーさんの運転は丁寧で、タクシーを降りた後のことも考えた場所にまで送ってくれたことも心象としては良かったです。そういった点からも、チャーリーズ・タクシーは本当にCSが高いと言えますね。
次回、アウラニへ訪問する際も、きっとこの安心&親切な ” チャーリー君 ” を使うことでしょう。

空港へ向かう車窓より(この後、アウラニでは珍しく大雨が降ったようです)