サイト利用上の注意
当ウェブサイトにおける利用上の注意については【こちら】から。
サイト運営について
運営者について
- 管理人:Lutra(ルトラ)
- 住んでいるところ:東京都
- 星座/血液型など:おひつじ座のA型。動物占いは ” ライオン ” です。
- 好き:ポテトチップス(コンソメ味)、コーラ、チーズ。
- 嫌い:高所…。
行ったことのあるディズニーパーク
- 東京ディズニーランド(TDL)
- 東京ディズニーシー(TDS)
- ディズニーランド(DL)
- ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)
- ディズニーランド・パーク(DLP)
- ウォルト・ディズニー・スタジオ(WDS)
- 香港ディズニーランド(HKDL)
- 上海ディズニーランド(SHDL)
- アウラニ・ディズニー・リゾート(Aulani)
好きなアトラクション
- マッターホルン・ボブスレー(DL)
- ハイパースペース・マウンテン(DLP)
- ラタトゥイユ(WDS)
- クラッシュ・コースター(WDS)
- ジャングル・リバー・クルーズ(HKDL)
- カリブの海賊/バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー(SHDL)
- トロン(SHDL)
好きなキャラクター
- チップとデール
- フィガロ
- ユージーン(フリン・ライダー)
- タダシ・ハマダ
ご挨拶
きっかけなど
子供の頃から東京ディズニーランドが大好きだった私は、初めてアナハイムの本家ディズニーランドへの訪問をきっかけに、海外ディズニーの魅力にもとりつかれてしまいました。以来、パリや香港、上海など、ちょいちょい出かけています。アトラクションめぐりがメインの楽しみ方ですが、最近はグリーティングの楽しさにも目覚めつつあります。
パークでの過ごし方
日本(TDL/TDS)と海外とでは行動パターンが違います。日本ではゆっくりのんびりと過ごすことが多いです。ファストパスを取り、時間が来るまでは食事したり、買い物したり、写真を撮ったり…と。リラックス目的で行くことが多いです。
一方、海外だと、エクストラの時間からゴリゴリとアトラクションに乗りまくります(笑)
そのほかのこだわりとしては、おいしいレストランで食事をとる、ディズニーランド・ホテルに泊まる、フォトジェニックな写真を撮る(インスタはやってませんが…)などなど。
小さな変化も楽しみたい
海外のディズニーパークにもTDLやTDSと同様のアトラクションは存在します。しかしながら、日本と同じモノがあるからといって ” スルー ” という考えは私にはできません。Qライン上のオブジェクトや装飾、ライドの乗り心地やスピード感、キャストさんの話し方や対応など、五感を使ってよーく観察&体感すれば、必ず ” 違い ” はあります。そういった小さな変化さえも楽しみたいと思ってしまう性格なので、どの国、どのパークに行っても、新鮮な気持ちで楽しむことができます。
皆さんにもそういう感動や発見をたくさん知ってもらえたら、という思いでサイトを開設しました。多くの方に楽しんでもらえるようなサイトになるよう、頑張って運営していきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
同行者(相方くん)について
Coming Soon...