
高い人気を誇る、アウラニの ” 流れるプール ” です
アウラニ・ディズニー・リゾートにはカラーの異なる4つのプール(「ワイコロヘ・プール」、「ワイコロヘ・ストリーム」、「カ・マカ・グロット」、「ワイラナ・プール」)があります。
今回はその中から、アウラニ・ディズニーの流れるプール ” ワイコロヘ・ストリーム ” について、ご紹介していきたいと思います。

リストバンドはアウラニのロゴ・マーク入り
アウラニ・リゾート・プールは滞在者(宿泊ゲスト)向けの施設であるため、非滞在者と区別するために「リストバンド」をつける必要があります。

ここでリストバンドを受け取ります
リストバンドはプール・エリア内(メネフネ・ブリッジ近く)の「タオル・ステーション(タオル貸し出しカウンター)」にて提供しています。ルーム・カード・キーを提示することで受け取り可能。リストバンドの色は毎日変わるため、滞在日数に応じて、この手続きを毎回行う必要があります。
かざす機械での受け取りもOK

真ん中のアウラニ・ロゴの部分にキーをかざします
タオル・ステーションにはスキャナー型のマシンもあります。「リストバンド、プリーズ」と言って、そちらの機械にルーム・カード・キーをかざすとリストバンドがもらえるというシステムです。
タオルのレンタルについて

使わなくなったタオルはこちらへ
リストバンドの受け取り場所(タオル・ステーション)にて、タオルのレンタル(無料)も行っています。滞在者であれば、何度でも利用可能です。濡れて使わなくなったタオルは、きちんと返却BOX(上画像参照)にリターンしておきましょう。
シャワーを浴びてからプールへ
プールに入る前には、きちんとシャワーを浴びるようにしましょう。とりわけ、ビーチで泳いだ後にプールを利用する場合は、砂や海水をしっかり落としてから入るのがマナーとなっています。

下部のボタンを押すと足についた砂を洗い流すことができます
ワイコロヘ・ストリームについて

水たちは無邪気にゲストを迎えてくれます
ワイコロヘ・ストリーム(Waikolohe Stream)とは、アウラニ・ディズニーのウォーター・プレイ・エリア「ワイコロヘ・バレー」にある ” 流れるプール ” です。
黄色いチューブ(浮き輪)に乗り、水の流れに身を任せて、一周、約270mのコースをゆっくりと漂いながら、のんびり&穏やかな時間を楽しむことのできるアクティビティです。
雰囲気など

こちら(ゼロ・エントリー・ポイント)からストリーム内へ
ワイコロヘ・ストリームは「ワイコロヘ・プール」と同様、ファミリー層を中心に賑わっているエリアです。とはいえ、ごったがえすような混雑は見られず、程よくゲスト同士の距離感が保たれた状態で楽しめます。
また、ウォーター・スライダーのような順番待ちが発生することもありません。水路に数か所設けられた「ゼロ・エントリー・ポイント(スロープ)」から、自由にストリーム内へと入ることが可能です。
チューブ(浮き輪)について

おひとついかが~?
チューブ(浮き輪)も無料でレンタルできます。上述の「ゼロ・エントリー・ポイント」付近で山積みになっているので、ドボンする前に、おひとつ、拝借しておきましょう。
体験レポート ~ ワイコロヘ・ストリーム編 ~
曲がりくねったコース

水路はクネクネ~としています
ワイコロヘ・バレーのランドマーク「プウ・キロ」を取り囲むように設けられた、曲がりくねったコースがワイコロヘ・ストリームの特徴です。一周(約270m)にかかる時間は、滞りなく進んだ場合、平均して12〜15分と言ったところでしょうか。

水路内からの視点
流れるプールという性質上、水路の所々に流れを発生させる装置(噴出口)があるのですが、そのパワーはやや弱めなので、流れの具合いによっては停滞してしまうこともしばしば。黄色の浮き輪たちがごちゃっとかたまっているスポットも所々に見受けられます。『方丈記』(鴨長明のエッセイ)の「淀みに浮ぶうたかた~」状態ですね...(笑)

進行方向は前後が逆になることも
完全に動きが止まってしまった場合は、自らの手をオール代わりにしたり、水路の壁を蹴って反動をつけたりするしか術はありません。

クルクルと回って、可愛いお子じゃのう…
運が良ければ(!?)、コースの脇にいるスタッフが助けてくれることも。
スティック状のボードで流れのある方へと押し出してもらえます。スタッフに見つけてもらえない場合は、相方君のように、その場でクルクルと永遠に回り続けることとなります(笑)

OH!NO!
”いたずら好きな水” と戯れる
この流れるプールの名称にもなっている ” ワイコロヘ ” とは「いたずら好きな水」という意味を持つハワイの言葉です。

ビュビュッッ!!!
その名のごとく、ワイコロヘ・ストリームには、突然、急流が発生したり、水鉄砲のような噴射攻撃があったりと、トリッキーな仕掛けが随所に見られます。のんびりとただ揺られているだけにはいかない、ということです(笑)

ジャバジャバ~

ドボボボボ...
もしかしたら、これらのいたずらはハワイの伝説の妖精「メネフネ」によるものかもしれませんね。
ワイコロヘ・ストリームでは、童心に帰り、思い切って水を浴びまくりましょう!(笑)

アウラニでは至る所でメネフネに会えます
自然美とのふれあい

美しい自然でいっぱい
ワイコロヘ・ストリームの魅力のひとつに、自然の美しさがあると私は思っています。水路の両側には、ハイビスカスやプルメリアといった植物が植えられており、ハワイの自然が再現された空間にロハスを感じます。

行く手にはジャングル(!?)が...
ジャングルや洞窟の中を進んでゆくというコースには、ディズニーランドのアトラクション「ジャングル・リバー・クルーズ」のようなドキドキ感もあります。

橋の下を潜ったり...

洞窟の中を通り抜けたりします
流れが予測不可能な分、ジャングル・クルーズよりスリル満点といえるかもしれません(笑)アドベンチャーランド感が満載なところも、ワイコロヘ・ストリームの人気の秘密です。

洞窟内の滝に、無慈悲にも打ち付けられることも
水路から眺めるアウラニ・ディズニーも美しい!
ワイコロヘ・ストリームは、浮き輪に乗ってのんびりと揺られるだけのプールなのかと思いきや自力で流れを作らなければいけなかったり、大量の水を全身に浴びたりと、思っていた以上に ” エキサイティング ” なアクティビティでした(笑)

浮き輪に乗るのは結構、ムズかしい!?
また、水路から見える景色は、普段、リゾート内を歩いている時と異なる視点であるが故、また違った味わい方ができたように思います。そういった意味においても「ワイコロヘ・ストリーム」はアウラニの魅力を再発見できるプールだと言えるかもしれませんね。
リゾート気分満点のこの魅力的な流れるプールで、アウラニの思い出を、またひとつ増やしてみてはいかがでしょうか。

誰も漂ってこないし、暇だな~