【基本情報】~ マジック・キングダム(フロリダ)~

思いっきり ” フロリダ ” のパークを満喫しよう!

このページについて

こちらのページでは「マジック・キングダム(フロリダ)」へ訪問する前に知っておきたい「基本情報」ならびに「攻略法&裏ワザ」について、ご紹介しています(随時更新)。

フロリダ・ディズニーのご旅行を計画中の方へ

▶ ところで、パークチケットのご準備はお済ですか??

ワールド・オブ・ディズニーでは、

・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!


といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの楽天トラベル観光体験をチケットの購入先としておすすめしています。

楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!

Coming Soon... ⁉

2025年版の『ディズニーパーク・攻略ガイド』は、現在、鋭意制作中です。

記事の投稿は「4月下旬」を予定しております。
準備が整いましたら、ワールド・オブ・ディズニーWOD)のトップページ、または、当ページにてお知らせいたします。

もう少々、お待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!

マジック・キングダム

ウォルト・ディズニーとミッキーマウスのパートナー像

マジック・キングダムMagic Kingdom|略称:MK)は、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにおいて " 最初 " にオープンしたディズニーのテーマパークです。

シンボル「シンデレラ城(Cinderella Castle)」を中心に、6つのテーマランドで構成されています。

パークのデータ

🟣 マジック・キングダム(Magic Kingdom)

・所在地:オーランド(米国・フロリダ州)
・運 営:ウォルト・ディズニー・カンパニー
・開園日:1971年10月1日
・面 積:43万㎡
・来園者数:約1,770万人(2023年)

公式ウェブサイト

テーマエリアのご紹介

シンボルは東京と同じく ” シンデレラ城 ” です

マジック・キングダムには、” 時代 ” や ”  ” の異なる、

・メイン・ストリート USA
・アドベンチャーランド
・フロンティアランド
・リバティ・スクエア
・ファンタジーランド
・トゥモローランド

上記、6つの ” テーマランド ” があります。

メイン・ストリート USA

お城へと続く、この古き良き街並みを闊歩しよう

メイン・ストリート USA(Main Street, U.S.A.)は、ウォルト・ディズニーが暮らした街並みを再現した大通りです。

東京ディズニーランドの「ワールドバザール」に相当するエリアですが、” アーケード型 ” ではなく、屋根を持たない、開放的な目抜き通りとなっています。

<主なアトラクション>
・ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道
・メイン・ストリート・ヴィークル、他

アドベンチャーランド

もちろん ” 滝の裏側 ” も鑑賞できます w

アドベンチャーランド(Adventureland)は、アフリカ、アジア、南米などのジャングルや秘境が再現された、エキゾチックなテーマランドです。

フロリダ版では、アトラクション「カリブの海賊」が導入されていることから、エリア内には「カリブ海の島の町」というセクションが存在します。

<主なアトラクション>
・ジャングル・クルーズ
・カリブの海賊
・スイス・ファミリー・ツリーハウス
・ウォルト・ディズニーの魅惑のチキルーム、他

フロンティアランド

カリフォルニアでも ” BTM ” は大人気!

フロンティアランド(Frontierland)は、東京ディズニーランドの「ウエスタンランド」に相当するエリアです。

西部開拓時代の街並みが再現されたエリア内には、蒸気船が航行する「アメリカ河」が流れ、河中には「トムソーヤ島」も見えます。
エリアの中心には、シンボルでもある金鉱山「ビッグサンダー・マウンテン」と、ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』をテーマとしたアトラクション「ティアナのバイユー・アドベンチャー」が聳え立っています。

<主なアトラクション>
・ビッグサンダー・マウンテン
・カントリーベア・ミュージカル・ジャンボリー
・ティアナのバイユー・アドベンチャー、他

リバティ・スクエア

歴代の ” 米国大統領 ” が一堂に会するホールも

リバティ・スクエア(Liberty Square)は、アメリカ合衆国の植民地時代にインスピレーションを得てつくられた、マジック・キングダム ” オリジナル ” のテーマランドです。

エリア内には、実際、フィラデルフィアに存在する「独立記念館」や「リバティ・ベル」、かつてボストンにあった「リバティ・ツリー」など、米国の歴史にまつわる建造物、モチーフが精巧に再現されています。

<主なアトラクション>
・ホーンテッド・マンション
・ホール・オブ・プレジデント、他

ファンタジーランド

美女と野獣のお城もあります

ファンタジーランド(Fantasyland)は、パークのシンボル「シンデレラ城」を中心に広がる、” おとぎの国 ” をテーマとしたエリアです。

フロリダでは、さらに「キャッスル・コートヤード」「ファンタジーランド・フォレスト」「ストーリーブック・サーカス」という3つのセクションに分かれており、ディズニーアニメ作品の世界に没入できるアトラクションやエンタテインメントで構成されています。

<主なアトラクション>
◆ キャッスル・コートヤード
・シンデレラ城
・イッツ・ア・スモール・ワールド
・ピーターパン空の旅、他

◆ ファンタジーランド・フォレスト
・七人のこびとのマイン・トレイン
・アンダー・ザ・シー:ジャーニー・オブ・ リトル・マーメイド
・エンチャンテッド・テール・ウィズ・ベル、他

◆ ストーリーブック・サーカス
・空飛ぶダンボ
・バーンストーマー、他

トゥモローランド

マジキンで ” トロン ” の体験はマストです!

トゥモローランド(Tomorrowland)は、近未来の世界をコンセプトとした、東京ディズニーランドでもお馴染みのテーマランドです。

エリアのシンボル「スペース・マウンテン」をはじめ、トゥモローランドを案内しながら周回する「ピープル・ムーバー」、新感覚のローラーコースター「トロン・ライトサイクル・ラン」、ピクサー映画をテーマとした「バズ・ライトイヤーのスペース・レンジャー・スピン」や「モンスターズ・インク:ラフ・フロア」など、多彩なアトラクションを楽しめます。

<主なアトラクション>
・スペース・マウンテン
・ピープル・ムーバー
・ウォルト・ディズニーのカルーセル・オブ・プログレス
・トロン・ライトサイクル・ラン、他

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートについて

米国で ” 2番目 ” に誕生したディズニーリゾートです

ウォルト・ディズニー・ワールドWalt Disney World Resort|略称:WDW)は、フロリダ州(米国)の都市「オーランド」に建設された、” 世界で2番目 ” にオープンしたディズニーリゾートです。

WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!

もっと詳しく知りたい方は…

原則、1記事=1施設、ルールで記事を執筆しています

マジック・キングダムの「アトラクション」「エンタテインメント」「ダイニング」「ショップ」を中心に、独自の体験レポートやトリビア、裏ワザ&攻略法などを、豊富な画像と共に記事にまとめてみました。

お時間がございましたら、是非、こちらもご覧いただけると幸いです。

海外ディズニーパーク&リゾートの総合ウェブメディア

ワールド・オブ・ディズニー(World of Disney)は世界のディズニーパーク&リゾートの楽しみ方や攻略法を紹介している【海外ディズニーの総合ウェブメディア】です。体験レポートや各種サービスの案内をはじめ、アトラクションのバックストーリーやトリビア、海外ディズニーならではのおすすめポイントなどもお届けしています。また、世界中のディズニーに関する情報も、順次、発信しております。