
思いっきり ” フロリダ ” のパークを満喫しよう!
このページについて
こちらのページでは「ディズニー・ハリウッド・スタジオ(フロリダ)」へ訪問する前に知っておきたい「基本情報」ならびに「攻略法&裏ワザ」について、ご紹介しています(随時更新)。
フロリダ・ディズニーのご旅行を計画中の方へ
▶ ところで、パークチケットのご準備はお済ですか??
ワールド・オブ・ディズニーでは、
・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!
といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの「楽天トラベル観光体験」をチケットの購入先としておすすめしています。
【楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!

Coming Soon... ⁉
2025年版の『ディズニーパーク・攻略ガイド』は、現在、鋭意制作中です。
記事の投稿は「4月下旬」を予定しております。
準備が整いましたら、ワールド・オブ・ディズニー(WOD)のトップページ、または、当ページにてお知らせいたします。
もう少々、お待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!
ディズニー・ハリウッド・スタジオ

DHSには ” チャイニーズ・シアター ” もあります
ディズニー・ハリウッド・スタジオ(Disney's Hollywood Studios|略称:DHS)は、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにおいて " 3番目 " にオープンしたディズニーのテーマパークです。
シンボル「ハリウッド・タワー・ホテル(The Hollywood Tower Hotel)」を中心に、7つのテーマランドで構成されています。
パークのデータ
🟣 ディズニー・ハリウッド・スタジオ(Disney's Hollywood Studios)
・所在地:オーランド(米国・フロリダ州) ・運 営:ウォルト・ディズニー・カンパニー ・開園日:1989年5月1日 ・面 積:55万㎡ ・来園者数:約1,030万人(2023年) |
【公式ウェブサイト】
テーマエリアのご紹介

シンボルは ” ハリウッド・タワー・ホテル ” です
ディズニー・ハリウッド・スタジオには、” ハリウッドの映画文化 ” や ” エンタテインメント ”、” ディズニーやピクサーのアニメーション ” と触れ合える、
・ハリウッド・ブールバード ・エコー・レイク ・グランド・アベニュー ・アニメーション・コートヤード ・サンセット・ブールバード ・トイ・ストーリー・ランド ・スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ |
上記、7つの ” テーマランド ” があります。
ハリウッド・ブールバード

タワーのトップには ” あのスーパースター ” の姿が!
ハリウッド・ブールバード(Hollywood Boulevard)は、カリフォルニア州の都市「ロサンゼルス」に実在する大通りにちなんで名付けられたエリアです。
パークのメイン・エントランスとして機能し、ゲートの近くにはランドマーク「クロスロード・オブ・ザ・ワールド・タワー」が聳え立っています。
<主なアトラクション> |
・ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ、他 |
エコー・レイク

この湖には ” 竜脚類 ” が棲んでいます
エコー・レイク(Echo Lake)は、ロサンゼルスに実在する地区「エコー・パーク」をモチーフとしているテーマランドです。
エリアの大半を占める人工湖「エコー・レイク」を中心に、ハリウッドの黄金時代に流行したデザインをベースに設計されています。
隣接するシアターでは、大人気のスタントショー「インディ・ジョーンズ・スタント・ スペクタキュラー」が上演されています。
<主なアトラクション> |
・スター・ツアーズ:アドベンチャー・コンティニュー ・インディ・ジョーンズ・スタント・ スペクタキュラー、他 |
グランド・アベニュー

この景色が見られるのは ” あと少し ” かも!?
グランド・アベニュー(Grand Avenue)は、ロサンゼルスに実在する同名の町にインスピレーションを得て設計された、” 高級街 ” をイメージしたエリアです。
元々「マペット・スタジオ」というテーマランドを計画していたことから、マペットをフィーチャーした数種の大型アトラクションが導入される予定でしたが、計画は頓挫し、現在は「マペット・ビジョン 3D」のみの一施設となっています。
<主なアトラクション> |
・マペット・ビジョン 3D |
アニメーション・コートヤード

このエントランスに ” 歴史 ” を感じます
アニメーション・コートヤード(Animation Courtyard)は、ウォルト・ディズニー・カンパニーが所有する作品やキャラクターに基づくアトラクション、エンタテインメントを数多く導入したテーマランドです。
エリアの入口を飾る「スタジオ・アーチ」は、かつてパーク内に存在していたアトラクション「スタジオ・バックロット・ツアー」の名残です。
<主なアトラクション> |
・ウォルト・ディズニー・プレゼンツ ・スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ、他 |
サンセット・ブールバード

DHSで ” TOT ” の体験はマストです!
サンセット・ブールバード(Sunset Boulevard)は、ロサンゼルスに実在する大通りにちなんで名付けられたエリアです。
パークのシンボル「ハリウッド・タワー・ホテル」を中心に、華やかで開放的な街並みが広がっています。
<主なアトラクション> |
・トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー ・ロックンローラー・コースター、他 |
トイ・ストーリー・ランド

お馴染みの ” おもちゃたち ” がお出迎え
トイ・ストーリー・ランド(Toy Story Land)は、映画『トイ・ストーリー』シリーズをフィーチャーして設計されたテーマランドです。
映画に登場する「アンディ」の裏庭をイメージしたエリア内には「トイ・ストーリー・マニア!」「スリンキー・ドッグ・ダッシュ」「エイリアン・スワーリング・ソーサー」という3つのアトラクションが導入されています。
<主なアトラクション> |
・トイ・ストーリー・マニア! ・スリンキー・ドッグ・ダッシュ ・エイリアン・スワーリング・ソーサー |
スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ

夜景も美しいエリアです
スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ(Star Wars: Galaxy's Edge)は、映画『スター・ウォーズ』に登場する、辺境の惑星「バトゥー」を再現した、没入型のテーマランドです。
スター・ウォーズの世界観を五感で楽しめるアトラクションやエンタテインメント、映画にインスピレーションを得たグッズや料理を楽しめる商業施設で構成されています。
<主なアトラクション> |
・スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス ・ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン、他 |
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートについて

米国で ” 2番目 ” に誕生したディズニーリゾートです
ウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World Resort|略称:WDW)は、フロリダ州(米国)の都市「オーランド」に建設された、” 世界で2番目 ” にオープンしたディズニーリゾートです。
WODの「公式X」や「インスタ」の「フォロー」もよろしくね!!
もっと詳しく知りたい方は…

原則、1記事=1施設、ルールで記事を執筆しています
ディズニー・ハリウッド・スタジオの「アトラクション」「エンタテインメント」「ダイニング」「ショップ」を中心に、独自の体験レポートやトリビア、裏ワザ&攻略法などを、豊富な画像と共に記事にまとめてみました。
お時間がございましたら、是非、こちらもご覧いただけると幸いです。