
城内で楽しめるダイニングです
この記事でわかること
- ダイニング「ロイヤル・バンケット・ホール(上海)」のご紹介
- お店の「予約方法」について
- このレストランのメニュー&必見スポット
月間 ” 100万PV越え ” 達成!
海外ディズニーパーク&リゾート情報の総合ウェブメディア「ワールド・オブ・ディズニー ‐ World of Disney ‐ 」が、上海のディズニーについて ” 独自 ” の視点に基づく「リアルな情報」「裏ワザ」「攻略法」を全力でご紹介したいと思います★

上海ディズニー No.1 の ” キャラダイ ” です
ロイヤル・バンケット・ホール(Royal Banquet Hall)は、本格的なコース料理やワインが味わえる、上海ディズニーランド・パークで最も人気の高い ” 絶品レストラン ” です。ランチとディナーの時間帯には、「ミッキーマウス」やその仲間たちとの ” グリーティング ” も楽しめます。
店舗情報
ロイヤル・バンケット・ホール(Royal Banquet Hall)
- 営業時間:ランチ(11:30~14:00)/ディナー(17:00~19:00)
- 所要時間:約90分(グリーティングの時間含む)
- スタイル:テーブルサービス形式/キャラクター・ダイニング
- ドレスコード:特になし
- エリア:ファンタジーランド(上海ディズニーランド・パーク)
- 混雑状況:★★☆☆☆ ※ 原則、予約によって管理されています。
- 価格など:★★★★★
予約は必要!?

予約が必要なレストランです
ロイヤル・バンケット・ホールは、上海ディズニーランド・パークにおいて、大変人気の高いレストランとなっています。1ヶ月前には満席となっていることも珍しくありません。
故、上海ディズニーに行くと決めたら、早めに予約は取っておいた方が良さそうです。
予約方法 ①:現地予約

私たちもこちらの方法で予約しました
各ディズニーホテル内の「コンシェルジュ・デスク」にてダイニング予約を受け付けています。
希望の「日時」「人数」「テーブル」等々を伝えると、即座に予約の手配をしてもらえます。
※ 空席があれば、当日予約も可。
予約方法 ②:電話予約

コールセンターを利用した予約も◎
ロイヤル・バンケット・ホールは、電話予約が可能です。
但し「パークチケットを購入」または「ディズニーホテルの予約を取っている」ことが条件となっています(チケット購入者は60日前から、ホテル予約者は90日前から電話予約可能)。
口頭にて「予約番号」を伝える必要があります。ご準備の上、お手続きください。

你好!謝謝!我愛你!無問題!
ドレスコードはあるの??

マナーを守って、お食事を楽しみましょう
ドレスコードは特に指定されていません。但し、一般的なマナーとして、露出の多い服装やサンダル履き、不適切な表現(差別、卑猥、悪態など)が書かれた衣服の着用等は控えるようにしましょう。
混雑状況について

海外ではいつ何が起こるか分かりません(笑)
混雑する時間帯など
ロイヤル・バンケット・ホールは、キャラダイ予約者専用のレストランとなっているため、入場できる人数が制限されています。故、ごった返すような混雑や待ち時間が発生することはありません。
テーブルの数はひとつのダイニングルームにつき30台ほどでしょうか。
とはいえ、平日でもほぼ満席状態となっているため、それなりに ” 賑わいが感じられるダイニング ” となっています。
グルメレポート ~ ディナー編 ~

お気に入りのキャラとのお食事は一層デリシャスに
それでは、上海ディズニーランド・パークのダイニング「ロイヤル・バンケット・ホール」について、詳しくご紹介していきたいと思います。
外観について

この中に ” 王室 ” のレストランがあります
ロイヤル・バンケット・ホールは、上海ディズニーランド・パークのシンボル「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」の中にあるレストランです。

城内中心の上部には美しいシャンデリアが
エントランスは、お城の中央(1F)にあります。
周りには「アナと雪の女王」「ラプンツェル」「メリダ」「ティアナ」の壁画も飾られており、アーティスティックな空間が広がっています。
店内の様子/雰囲気

私たちは ” 眠ってばかりの美女 ” のルームへ案内されました
ロイヤル・バンケット・ホールには「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」「ムーラン」「ティアナ」をテーマとした、全部で5つのダイニングルームがあります。

どの ” プリンセス ” の部屋に案内されるかは運次第!?
ダイニングルーム内は、” ロイヤル ” の名に相応しい煌びやかな調度品や照明で装飾されています。
テーブル/座席など

コーナー席はキャラに目を付けられやすい!?(笑)
案内された場所は、ダイニングルームの中央に位置するコーナー席。テーブル同士も離れているため、ゆったりとした気持ちでお食事を楽しめます。
メニューについて

スーベニア付きの「ロイヤル・スペシャリティ・ドリンク」もご賞味あれ
ロイヤル・バンケット・ホールは「テーブルサービス型(コース形式)」となっているため、料金はメニューによって異なっています。
また、コース料理となっているため「前菜」「メイン」「デザート」の計3皿を、メニューの中から、それぞれ1品ずつ選んでいくというスタイルとなっています。
価格の目安(ディナー時)としては、
- 料理3皿+ドリンク:500 元~(¥8,000~)/1コース
といったところでしょうか。
※ 価格は2018年6月時点のものです/単位は中国人民元(1元=約16円)。
ちなみに、主なメニューは以下のとおりとなっています(シーズン毎に内容が変わります)。
前菜(Royal Appetizers)
- ロイヤル・シェフのサラダ
- 季節の前菜
- スイカとフェタチーズのサラダ
- 海老のアボカドサラダ添え
- ミックス・マッシュルームのスープ
メイン(Royal Entrées)
- 牛肉の赤ワイン煮込み
- ロブスターのペンネ
- アワビと豚肉の煮込み
- シンデレラのカボチャの馬車
- ミッキーシェイプのシーフード・ヌードル
デザート(Royal Desserts)
- 白雪姫のリンゴ
- エルサのホワイトチョコレート・ドーム&ストロベリー・アイスクリーム
- オラフのマンゴー・プディング
- ステラ・ルーのアイスクリーム
- フルーツ/チーズの盛り合わせ
上記の他「キッズ・ミール」という、お子さま向けのコースもあります。
ドリンク&お酒のメニュー
- ロイヤル・スペシャリティ・ドリンク
- フレッシュ・ジュース(オレンジ、アップル、スイカなど)
- 炭酸飲料(ペプシコーラなど)
- コーヒー/紅茶/緑茶など
- スパークリング・ワイン
- ワイン(白/赤)
- ビール、他
※ 価格は2018年6月時点のものです。
料理のご紹介
それでは「ロイヤル・バンケット・ホール」にて、実際にいただいた料理の一部をご紹介していきたいと思います。
前菜A:スイカとフェタチーズのサラダ

スイカを使った創作料理です
まず、前菜として注文したのは「スイカとフェタチーズのサラダ」です。
見た目も美しく、スイカの瑞々しさが、乾いた喉を潤してくれます。チーズとの食べ合わせはミスマッチなのでは?と思っていましたが、意外なことに相性抜群で、お互いの味を際立たせていました。
前菜B:海老のアボカドサラダ添え

色彩豊かな、見た目も楽しいアペタイザー
海老のアボカドサラダは、プリっとしたエビとアボカドの柔らかさが何とも言えない、絶妙な食感となっており、病みつきになってしまいそうな、そんなひと皿でした。
少し甘酸っぱいソースと絡めていただくと、さらに味が深まります。
メインA:ロブスターのペンネ(マリナーラ・ソース)

ナポリの味を彷彿させます
メインには「ロブスターのペンネ」を注文。
ナポリ(イタリア)の伝統的なピザ「マリナーラ」テイストとなっており、風味豊かなオレガノが良いアクセントとなっています。
ロブスターが丸ごとお皿に乗ったそのビジュアルもインパクトがありますね。
メインB:アワビと豚肉の煮込み

少し、カレー風味となっています
もうひとつのメインには「アワビと豚肉の煮込み」をチョイス。少々 ” エスニック ” を感じるテイストとなっていますが、日本人でも抵抗なく味わえます。
ソースが絡まったアワビは柔らかく、コクもしっかりと感じられます。
デザートA:オラフのマンゴー・プディング

雪だるま食べよう~
デザートには「オラフのマンゴー・プディング」を注文しました。
主役の「プディング」より、どこか様子のおかしな ” 雪だるま ” の方へと目が行ってしまうのは何故なのでしょう。
オラフのアイスクリームは濃厚。マンゴープリンはさっぱりとした喉越しの良さが印象的でした。
デザートB:ステラ・ルーのアイスクリーム

TDSの ” ダンシング・クイーン ” が上海に!
もう一品は「ステラ・ルーのアイスクリーム」をセレクト。
紫色したウサギさんの周りには、フレッシュなフルーツやエディブルフラワーが添えられています。
アイスクリームそのものにもフローラルな匂いが仄かに香っていました。
総評

このとぼけた子の脳天をカチ割ることになるなんて…
全体的に日本人好みの味付けとなっているため、エスニック系の料理が苦手な方でも安心してオーダー出来ると思います。
スイカやアボカドを使った前菜など、繊細かつ独創的な料理を楽しめる一方、ロブスターのペンネといったメイン料理においては、優雅さや気品が感じられ、” 王室らしさ ” をしっかり演出したひと皿となっていました。
料理のボリュームも程よく、見た目も一つひとつがキレイです。
とりわけデザートは ” 芸術的 ” と言えるものばかりで、あのあどけない笑顔を浮かべたオラフの頭にナイフを入れるのを躊躇してしまうほどでした(笑)。
特別エリアにて ” イグナイト ” を観賞できます

上海が誇る、必見のナイト・エンタテインメント
ロイヤル・バンケット・ホールにて食事をしたゲストは、上海ディズニーのナイト・エンタテインメント「イグナイト・ザ・ドリーム(Ignite the Dream)」を、予約者専用エリアにて観賞できるというオプションを選択することが可能となっています。
予約には、追加料金(200元)が必要となりますが、迫力満点のショーを目の前で味わえるチャンスですので、是非、この特別な体験を味わってみてはいかがでしょうか。
ロイヤル気分で、お腹も心も満腹に!

アラ?美味しそうな ” 雪だるま ” だこと…
今回は、上海ディズニーランド・パークのダイニング「ロイヤル・バンケット・ホール」についての体験レポートをお届けしました。
キャラクター・ダイニングということもあり、どうしてもグリーティングがメインとなってしまいがちではありますが、シェフが趣向を凝らしたメニュー、繊細な味付け、見た目の可愛らしさなど、料理の面においても「ロイヤル・バンケット・ホール」はかなり評価の高いレストランとなっています。キャラグリを満喫しつつも、食事をしっかり味わうことも忘れないでいたいですね。
皆さんも、絶品コース料理に舌鼓を打ちながら ” 王室気分満点のキャラダイ ” を、是非、上海で体験してみてはいかがでしょうか。
上海ディズニーのご旅行を計画中の方へ
▶ ところで、パークチケットのご準備はお済ですか??
ワールド・オブ・ディズニーでは、
・日本語対応!
・オンラインでかんたん即購入!
・価格もリーズナブル!
といった、” 安心 ” & ” お得 ” でいっぱいの「楽天トラベル観光体験」をチケットの購入先としておすすめしています。
【楽天会員】なら「楽天ID」ですぐにログインできて「楽天ポイント」もザクザク貯まるらしいです!やったぁ!